• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007の"ファイナルさん" [トヨタ MR-S]

おでかけぇ~ぱーとすりぃー!

投稿日 : 2009年08月09日
1
っで ペンションのオーナーさんと話をすると「片品村には信号が1つしかないのよ!」って話すのでウォッチしました^^
この鎌田!のようです♪

鎌田発電所ってよく聞きませんか?!
ココですかね^^;
2
その後・・・
今回のメインになる場所へ移動します^^

ココの駐車場駐車代は無料なのですが
このお店の金券1000円を先払いします。

自由を選ぶなら100m下の市営駐車場(15台くらい)
がおすすめかも!
私はここの駐車場の日陰をチョイスしました♪
3
今回は水量もあり水しぶきがまるでミストのように降ってきます!
清涼感あふれる観光は夏には最適です♪
4
ちょっと気になるお店の紹介!
寄りはしないのですが、昔からある風情は見るものを楽しませてくれます^^

小さい写真は付録です^^;
5
その後教えていただいたもろこし街道を走ります^^
ですが・・・
白糸の滝にてもろこしを食べた私は50円も安いのにスルーしてました 汗;
ちなみに200円での提供なのでココはやはりおすすめしておきます♪
6
そのもろこし街道(結構長距離です)過ぎた辺りに
白根温泉露天風呂という場所が見えてきます。
ちなみに足湯は無料でした^^
私たちはお蕎麦300円からの看板が目当てです^^;
私は ざる400円を注文したけど もり300円でよかったかもね 笑)
7
そして2000m級の山”丸沼高原を訪れました^^

ココからリフトにて頂上を目指します。。。
8
ロープウエイは往復料金1800円ちなみに割引券があります^^
利用時間などを考えると納得出来ます!

頂上にある足湯は無料!!!
しかし景色が見通せず残念^^;
足湯の暖かさと風の涼しさは満足度120点でした♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月11日 17:58
駐車場は無料でお店の金券1000円って、うまいなあ・・・

とうもろこし街道、わりと近くまで接近してたんですね♪
コメントへの返答
2009年8月12日 22:19
しっかり駐車場代! 元は取れそうですね^^


どこかですれ違う確率もあったような気がします?!
この際どこかで出会うサプライズ計画しておけばよかったかも^^;

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation