• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007の"旧姓アンジェ君" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2008年10月7日

シートカバーの取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通信販売無事到着です^^

送料込で15700円。。。
2
中身の確認なかなか質感は良いようです。
縫い目もかっこいいです^^

説明書もフィールダー専用ですべてカラー
丁寧で感心します、製品確認表は日本語じゃありません^^;
3
純正シートですが、トリコット地でした。
グレードがXだとこの生地になるのですが、質感が良くありません。
汚れやすいし光の当たり方で色が変わって見えます。

カバー取り付けによりどこまで改善されるか楽しみです♪
4
仮合わせをしてみました!
ずべてそろっていましたしイメージからするとかなり高級感もあるように見えました。

写真の中にある絵のパーツから成り立っていました。
5
運転席が終わりました!

純正シートと比べて下さい^^
6
運転席で早くも欠陥発見^^;
後方の下部なので気にならない程度でした。
青い糸で縫い直してみましたが、まっいいか 笑)
7
前席は背もたれが難しかったです^^;
なんとなく形に合わせられず、ブカブカになりやすいようです。

それに比べリヤシートは意外と早くできました^^
やはりワンタッチ跳ね上げシートはすばらしいです♪
8
終わりました^^

約3時間かかりました 汗;

材質はよいと思いますが、しわ直るんでしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

エアコンパネルLED球交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月8日 0:15
シートカバー

私も好きです。

かなり作りが良さそうですね^^
コメントへの返答
2008年10月8日 7:05
何種類か専用シートカバーがありました、その中で当然値段も一番安いもので決定したのですが、デザインのシンプルさも重視しました。

厚み質感も悪くありません、後はどれだけフィットするかですね^^

ちなみに雨などで濡れたときって中のシートとかカビたリするんでしょうか?
2008年10月8日 10:13
この手のやつは中のシートまで水はいかないと思いますよ。

コメントへの返答
2008年10月8日 20:03
縫い目がちょうど低い位置になるけど
樋みたいに流れ込みそうに思えました^^;
表面素材はビニールレザーだから平気でしょうか
よかった^^

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation