• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
19851985の愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]
純正ナビにパワーアンプを取り付けKTP-445UJ ALPINE(アルパイン)
3
純正ナビはRCA出力が無いので<br />
純正の配線は加工したくないので<br />
逆カプラと正カプラを購入してこの間にパワーアンプを噛ましました。<br />
パワーアンプ側の入力RCAケーブルを剥いでギボシを付けてここにナビの音声出力を接続しました。なおリモート配線は接続しなくても音声入力を検知して電源が自動でONOFFになるようです。<br />
装着前は音量が19くらいだったのが<br />
アンプ側のゲインを最小に絞っても音量5で<br />
十分な音量が出ました。小型の割にゲインが強めなのでミュート時のホワイトノイズが気になります。オーディオオフではアンプ電源が切れるのでノイズは気になりません。<br />
音質的にも一番効果がありスピーカー交換やデッドニングよりも効果があると感じました。
純正ナビはRCA出力が無いので
純正の配線は加工したくないので
逆カプラと正カプラを購入してこの間にパワーアンプを噛ましました。
パワーアンプ側の入力RCAケーブルを剥いでギボシを付けてここにナビの音声出力を接続しました。なおリモート配線は接続しなくても音声入力を検知して電源が自動でONOFFになるようです。
装着前は音量が19くらいだったのが
アンプ側のゲインを最小に絞っても音量5で
十分な音量が出ました。小型の割にゲインが強めなのでミュート時のホワイトノイズが気になります。オーディオオフではアンプ電源が切れるのでノイズは気になりません。
音質的にも一番効果がありスピーカー交換やデッドニングよりも効果があると感じました。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2016年08月01日

プロフィール

「[整備] #UXハイブリッド レクサス(純正) F Sports用アルミペダル https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502/car/3599476/7815142/note.aspx
何シテル?   05/31 23:01
生まれ年と血液型以外デタラメ「自己責任」でお願いします 初代シビック→6代目ブルーバード→5代目ルーチェ(中古)→6代目カペラ(1.8L)4WD→20系後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーゲート再修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:20:33
エアコンフィルター交換、エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:19:17
ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:28:25

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation