• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

ビフテキ大好き・・・

ビフテキ大好き・・・ 久留米市西町にあるお店
「にしむら洋食屋」さん

昔懐かしい
「ビフテキ」
が評判の洋食屋さんです



今ではほとんどのお店が
「ステーキ」が主流になっていますが
たまには「ビフテキ」もイイものです・・・(笑

私が子供の頃は
「ビフテキ」と呼んでいる
お店は沢山ありました

当時は高級品で食べた記憶が
まったくありませんが・・・(笑


こちらのお店のビフテキは
かなりのボリューム
柔らかい肉で高得点です

特製のジャポネソース
これまた旨い・・・

200gセットで1400円
400gセットで1600円



ランチとしてはちょっと高めですが
サラダとライスはおかわり自由で
このボリューム

納得できる価格では・・・?(笑

※画像は200gのセットです
ブログ一覧 | 食い物 | グルメ/料理
Posted at 2012/11/26 00:03:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

首都高ドライブ
R_35さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 6:35
ビフテキって・・・
ビーフステーキの略でしょ。
今でもそう看板に書いてるお店ありますよ。
豚ならトンテキ。

やっぱステーキは、部位に拘りたいです。
Tボーンが一番美味いです。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:06
あたしゃ~
ステーキが食べれりゃ~
どこの肉でも関係ないです・・・

肉の話ししてたら
トンカツが食べたくなったばい!(笑
2012年11月26日 9:08
あ~・・昨日、久留米に行ったのに~

遅かも~ん・・
コメントへの返答
2012年11月26日 23:08
じゃ~
もう一回行かなたい!

そんときは
奢ってばい!
2012年11月26日 9:51
あ~・・昨日、久留米を通ったのに~

遅かも~ん・・
コメントへの返答
2012年11月26日 23:09
じゃ~
もう一回行かなたい!

そんときは
奢ってばい!
2012年11月26日 20:57
肉食べたい~

美味しいところを少し!

ダイエットしないと・・・。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:11
ダイエットもしたいんだけどねぇ~

残り少ない人生
食べれるときに
好きなを食べておかないとねぇ~(笑
2012年11月26日 21:33
久留米人だけど・・・西町ってめっちゃ通るけど・・・知らん。行ったこと無い。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:14
こちらのお店
テレビにも出ていたよ・・・

結構
美味しかったから
今度食べてみて・・・(笑
2012年11月26日 23:33
ビフテキの方が高級感があるね。

ワタシはトンテキが好き。安いしヘルシーだから。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:40
あたしも
豚が一番好きです
特にトンカツは大好物です・・・

でもコレステロールが気になる
おやじには良くないよねぇ~(笑

プロフィール

「ちゃりのディスクローター交換 http://cvw.jp/b/268466/48606713/
何シテル?   08/17 20:58
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation