寒い時には温かいラーメンが食べたくなります・・・最近、新しくできた話題の糸島にある「一蘭の森」に食べに行ってみました・・・ここは福岡で老舗のラーメン屋さん「一蘭」さんの工場です糸島の小高い丘の上ある広大な敷地の工場と店舗があります竹林の道を100m程歩くと建物が現れ昭和10代の店内昭和20代の店内昭和30代の店内現在の店内と四つにわかれています・・・(笑今回は一番古い店内の昭和10代の店内に入ってみましたさすがに店内は食堂風壁に貼ってある「せからしかばばぁの掟」に笑ってしまいました・・・食べたラーメンは「一蘭の森」限定週替わりラーメン今回は「市場系とんこつ」をお味見・・・昔ながらのラーメン具材が入っていないシンプルなラーメン味は旨いんだけど・・・これで780円は・・・食べ終わると奥にある麺工場にも行ってみましたがさすがに夜10時過ぎ機械は動いていませんでした・・・(笑とんこつラーメン博物館もあったのでこちらはちょっと見学壁には有名人のサインがギッシリそのなかに「王貞治」さんと「松坂大輔」さんのサインが並んで飾られていました・・・(笑工場横には広大な茶庭が音と光で演出されている場所もあるのですが今回は寒いのでパス次回のお楽しみにしました・・・(笑まだ行かれた事がない方は話のタネに如何でしょうか?