• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月21日

近代製鐵所発祥の地

近代製鐵所発祥の地 今日のネタも
北九州八幡から・・・

「香りのふしぎ展」が開催されている
北九州イノベーションギャラリーの
向かいに側にある大きな建物
「東田第一高炉史跡広場」

明治34年(1901)日本初の
本格的製鐵所として建設された
「官営製鐵所」で最初に火入れされた溶鉱炉です
昭和47年(1972)にその役目を終えて現在は
近代製鐵所発祥の地の
シンボルモニュメントになっており
高炉や熱風炉などの中も
見学ができるようになっています



巨大な高炉



高炉から出て来る銑鉄を
耐火服を着て人力作業で
ビット・カーに積み込まれます
夏は大変だったでしょうね~









公園ですので
もちろん入場料は無料です
社会科見学に如何でしょうか・・・?(笑
ブログ一覧 | スポット・イベント | 旅行/地域
Posted at 2017/11/21 21:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2017年11月21日 22:12
是非行ってみます^ ^
コメントへの返答
2017年11月22日 22:55
こんばんは・・・

ちょっと廃墟のようで
寂しいところですが
是非、行ってみて下さい・・・(笑

プロフィール

「名物のニコニコ饅頭 http://cvw.jp/b/268466/48594202/
何シテル?   08/11 20:22
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation