昨年の大晦日川棚温泉の元湯「ぴーすふる 青竜泉 元湯」さんで温泉納めですこの青竜泉さんは安徳天皇の寿永2年に至って始めてここに温泉が発見されたそうですもちろん源泉掛け流し泉質は含弱放射線-カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)地元の方が多い町湯的な温泉です今回の風呂上がりの一杯は「黒酢」でグイッと・・・川棚温泉に行かれた際にはホテルの温泉の良いのですがこちらの温泉にも立ち寄られてみては如何でしょうか・・・?※浴室の画像はホームページより