2025年08月13日

通勤専用の電動アシスト自転車
ブレーキのタッチがイマイチなので
先日、ブレーキパッドを交換したのですが
あまり効果がないようなので
今度はブレーキローターの
サイズアップをすることに・・・
フロントを160mmローターから
180mmの2ピースローターへ
リアは160mmそのままで2ピースローターにする
計画をしていたのですが
途中までばらしてみて
自転車の作りが特殊なので
無理にばらさない方が
無難なような気がしたので
今回は断念です
あちら物の自転車で
メーカーも撤退してしまったので
アフターや部品供給も無いので
不具合ででたら大変ですので
無理ができません・・・
パーツ代が無駄に
なっちゃいました・・・
Posted at 2025/08/13 21:09:49 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味
2025年07月29日

通勤仕様の
電動アシスト自転車
我が家は小高い丘にあり
2Kmほどの長い坂道が続いており
かなりブレーキを酷使するので
制動力、耐熱性が少し良い
「Microhero メタルパッド」
に交換してみましたが・・・
親指の爪ほどの
小さなブレーキパッド
私には効果がわかりません?(笑

Posted at 2025/07/29 21:30:26 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味
2025年06月29日

通勤&チョイ買い物専用
電動アシスト自転車
やっぱ時間がわからないと不便なので
時計を取付ける事に・・・
スマホ用のホルダーを
取付けようと思ったのですが
自転車の道路交通法も厳しくなるので
走行中にスマホ操作をしないように
スマホではなく腕時計マウントを
取付けてみました
腕時計は盗られても
落ち込まないように
数百円の使い捨てタイプで・・・(笑
Posted at 2025/06/29 21:57:12 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味
2025年05月05日

ゴールデンウィーク
天気も良く
何処に行っても
人が多そうなので
自宅でテレビ鑑賞ばかりで
ちょい運動不足ぎみになったので
気分転換に近くの公園までチャリで
プチソロツーリングへ・・・
気分爽快です!
Posted at 2025/05/05 20:22:00 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味
2025年04月07日

今年の桜は
長く咲いています
やっとチラホラ
散り始めましたが
今週末まで見られるかも?
Posted at 2025/04/07 20:34:38 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記