2019年07月28日

梅雨明けしたので
久しぶりに自転車を
メンテナンスでもしようと
サイクルテントから出してみると
ありゃ~まぁ~
サドルがカビだらけです
私のお尻が汚かったのか・・・?
マウンテンバイクと
ロードバイクと並んで置いているのに
何故かロードバイクだけ・・・?
あまりにも汚いので
「サンマルコ」の
安いサドルを購入です・・・

Posted at 2019/07/28 22:00:58 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味
2019年05月12日

運動不足、中年太りの解消に
4年ぶりに
「自転車に乗ろう!」
と思いたちました・・・
やはり
先ずはパーツから・・・
MTBランボちゃんのグリップ
車体色に合わせて
イエローに交換しているのですが
やはりイエローは汚れます
汚れも目立ってきたので
今回は汚れが目立たない
ブラックのグリップに交換することに・・・
ネットを観ていたら
人間工学から考えられた形状の
グリップを発見・・・
長距離走行でも手の疲れが
少なくなるのでは?
と思い購入してみました・・・
バーエンドもセットで
1000円ソコソコの商品
さすがに作りが悪かった・・・
車体に取付けてみると
デザインも今一歩
ゴールドの塗装も
すぐに剥げてきそうです・・・
Posted at 2019/05/12 21:58:42 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味
2019年05月11日

運動不足の解消に
約4年ぶりに
「自転車に乗ろう!」
と思い準備開始です・・・
やはり
先ずはパーツから・・・
いつも
格好悪いと思っていた
自転車のベル・・・
ネットで見つけた
あちら物の
「BIKE BELL」
らしくない形状が気に入り
即購入です・・・(笑
Posted at 2019/05/11 22:30:56 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2019年04月20日

三ヵ月前にネットで買った
自転車保管用のサイクルテント
やっと組み立て完了です・・・
今一歩、頼りない骨組みでしたが
さすがテントメーカー
「DOPPELGANGER」さん
組み立ては道具不要で簡単
テントの作りもマズマズ
組み立ててしまえばある程度強度も増し
なかなかイイ感じです・・・
このような簡易的な保管テントにも
テント内で作業が出来るように
ネット付の小窓や簡単なポケット
照明などを掛けられるフック
それに両面開きで出し入れも楽です
ホームセンターなどで販売されている
サイクルテントの倍近い価格ですが
機能、寿命、それに見た目も良いのでは・・・?
Posted at 2019/04/20 23:22:09 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2019年03月23日

我が愛車のチャリンコ
ランボくん
気候も良くなり
数年ぶりに乗ってみようと
倉庫の奥から出してみると
タイヤ、リアサスペンションなど
いたる所が傷んでいました
一番気になったのが
リアのエアーサスペンションからの異音
今回は安物のスプリングタイプの
サスペンションに交換です
これでサスの異音は解消です
次はタイヤ交換
どのタイプを付けようか悩みます・・・
Posted at 2019/03/23 21:42:03 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味