2020年05月18日

最近、どハマりしている
風呂上がりのアイス
ロッテさんのアイス
「爽」の新商品
「純喫茶風プリン味」
たまごの味が濃く
カラメルゼリーの粒が
絶妙なアクセントになり
旨い!
プリン好きには是非
食べてほしいアイスです・・・
Posted at 2020/05/18 21:36:47 | |
トラックバック(0) |
プリン | グルメ/料理
2020年01月21日

先週から
インフルエンザ発症で
ふらふらになっています
エネルギー補給は
期間限定の
グリコプッチンプリン
「幸せのいちごミルク」
弱っている時には
甘い物が食べたくなります・・・
Posted at 2020/01/21 20:49:08 | |
トラックバック(0) |
プリン | グルメ/料理
2019年04月05日

昨日、紹介した醤油醸造元
「北伊醤油」さんの
人気のスイーツ
「醤油プリン (310円)」
地元糸島産のたまごに
生地とカラメル両方に醤油を使った
まろやかでほのかに醤油の香りと味がする
激甘で美味しいプリンです
醤油屋さん横の海で
食べるのもお勧めです・・・
Posted at 2019/04/05 22:28:33 | |
トラックバック(0) |
プリン | グルメ/料理
2018年12月26日

今月、新発売になった
セブンイレブンと
老舗の守山乳業さんのコラボ商品
「たまごぷりんラテ (192円)」
子供ウケしそうな
可愛いパッケージは目を引きます
プリン好き、変りモノ好きの
私は即購入です
中身は半固形で飲む前には
フリフリして柔らかくします
お味はプリンそのもの
潰して飲んでいる感じです
かなりドロッとしているので
ストローで飲むには吸引力が必要です・・・(笑
美味しいのですが
私的には普通のプリンの方が好きですね~
Posted at 2018/12/26 21:52:00 | |
トラックバック(0) |
プリン | グルメ/料理
2018年12月17日

久留米の温泉「遊心の湯」さんで
ひとっ風呂浴びた後に
すぐ近くにある
「東京堂製パン屋」さんで
お土産を買って帰ることに・・・
久留米で名物と言えば
キャンディ状に包まれた
「久留米ホットドッグ」が有名です
発祥は老舗の「木村屋」さんでしたが
昨年の1月、「木村屋」さんは閉店され
大手のパン屋さん
「フランソア」さんが
ホットドッグを引き継がれました
現在
、「東京堂製パン屋」さんと
「フランソア」さんが
販売されていますが
昔ながらのキャンディ状に
包まれているのは
「東京堂製パン屋」さんだけです
画像は
「ホットドッグ 157円」
コールスローとハムとからし入りマヨネーズ
素朴な味が旨いです・・・
「調理パン(玉子入り) 157円」
「プリン (110円)」も
素朴な味でお勧めです・・・
Posted at 2018/12/17 21:34:51 | |
トラックバック(0) |
プリン | グルメ/料理