2025年05月17日

今日のお昼は
佐賀県神埼市千代田町にある
焼肉店が系列するうどん店
「うどん大吉」さんへ
噂のカツ丼を食べに
プチドライブです・・・
3年ほど前にオープンした
比較的新しいお店ですが
麺が美味しい!お肉が美味しい!
と人気がでてきています・・・?
画像は1日20食限定
「とじない極厚かつ丼 (1800円)」
(ミニうどんセット+200円)
カツの厚さ約5cm、重さ300g
低温調理された柔らかい肉は
ボリューム満点
とろとろで甘い出汁の
たまご丼も美味しいく
お勧めの名物カツ丼です・・・
うどんは
いりこが効いたダシに
腰があるツルツル麺
カツ丼のお供に是非!
Posted at 2025/05/17 20:21:50 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2025年05月10日

我が町、福岡県糟屋郡志免町にある
朝から開いているうどん店
「祐英うどん」さん
朝7時からオープンしている
朝うどんが食べられるお店です
画像は
「丸天うどん (600円)」
麺は九州では珍しい
腰がある平打ち麵
麺の硬さも選ぶことができます
出汁は甘めで濃いめ
丸天も美味しく
なかなかお勧めです
次回はワンコインで食べられる
7時~11時までの
「朝限定メニュー (500円)」
(ミニカレー+ミニうどん)
これに決まりです・・・
Posted at 2025/05/10 21:07:16 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2025年03月17日

今日のお昼は
久しぶりに蕎麦が食べたくなり
福岡市中央区天神にある
「そば 文六」さんに
お邪魔です
蕎麦を食べるつもりが
カツ丼も食べたくなり
文六名物
「選べるミニ丼セット (990円)」
(カツ丼とざるそばのセット)
を注文です
蕎麦は白っぽく「うどん?」
みたいな感じですが
ツルツルでコシもある
美味しい蕎麦です
甘目のダシのカツ丼も美味しく
またお邪魔したくなる
お勧めのお店です・・・
Posted at 2025/03/17 20:42:22 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2025年03月11日

福岡県糟屋郡篠栗町にある
しぶぃ~いお店
「篠栗うどん」さんで
お昼です
まさに昭和の風貌のお店で
丼物が人気の食堂です
画像は一番人気
「カツ丼 (600円)」
甘い出汁に揚げたてカツ
癖になる美味しさです
少し値上げにはなりましたが
「ちゃんぽん」「カレー」は
500円
まだまだコスパが良い
お勧めのお店です
Posted at 2025/03/11 21:02:49 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2025年02月28日

今日のお昼は
福岡市中央区薬院にあるビル9F
「饂飩とごはん 万平」さん
今回で3回目の移転になります
最初のお店は城南区七隈
2回目の移転は博多区東那珂の
ショッピングモール内
今回の移転は中央区薬院にある
ビルの最上階でカウンター10席の
こじんまりしたお店です
屋号も
「丸天うどん専門店 万平」から
「饂飩とごはん 万平」へ改め
昨年7月リニューアルオープンされました
私も美味しい丸天を求めて
「万平」さんを追いかけています(笑
画像は
「山芋とろろ天」「ごぼう天」
2枚の丸天入りでお値段
1200円
圧力釜で炊いた自家製のモチモチ平打ち麺に
和食職人だった店主が作る上品な和出汁
それにフワフワ食感の自家製の丸天
絶品のうどんです
ちょいお高めですが
お勧めできるうどんです・・・
Posted at 2025/02/28 22:24:06 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理