2016年08月19日

福岡市博多区にある
海元寺(かいげんじ)
毎年、1月16日と8月16日に行われている
「えんま祭り」
年に2回だけ閻魔様にお会いできます・・・
一度、閻魔様を見てみたかったので
仕事の帰りに寄ってみました・・・
この「えんま祭り」
ちょっと変わっているのが
参拝者はコンニャクをお供えします
これは三途の川のそばにいる
「奪衣姥」にお供えするもので
「奪衣姥」は博多では
「こんにゃく婆さん」と呼ばれ親しまれ、
お供えの功徳によって、子どもの病気を治したり、
母乳の出をよくしたりしてくれるそうです・・・
私は参拝の時にコンニャクをお供えするのを
忘れてしましました・・・(涙
そのバチが当たったのか
翌日から夏バテで弱っている体に
追い打ちを掛けるように夏風邪を引いてしまい
40度の高熱にうなされていました・・・(涙
次回、参拝する時には
ちゃんとコンニャクをお供えしてきます・・・
Posted at 2016/08/19 22:01:30 | |
トラックバック(0) |
スポット・イベント | 日記