• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

勉強になるよね~

勉強になるよね~昨夜は
「九州国立博物館」で開催された
「夜の博物館たんけん隊」
に参加してきました・・・

展示室の裏側や
文化財専用の大型エレベーター乗車など
博物館の「展示する」「運ぶ」「守る」
仕事の一端を見学する
バックヤードツアーです



今回、初めて「九州国立博物館」に
行ったのですが
さすが国立です立派ですね~

高さ3m程の文化財専用大型エレベーター
振動がまったくなく動きます・・・





文化財搬入トラック専用入口
虫などが侵入しにくいように
気を使っているそうです・・・



展示室裏の通路には
沢山の展示ケースが・・・



文化財用の展示ケース
換気システムや薬剤なども入れらえ
間接照明など色々装備されています
お高いんでしょうね~・・・





文化財を虫から守る「燻蒸装置」
画像は昭和30年正倉院事務所に導入された
「SK式減圧燻蒸装置」の1号機です
地球環境の保護を目指す国際情勢のなかで
平成16年末をもって臭化メチルの使用が禁止され
この方式の使用を停止しました
文化財保護の為に貢献した
この一号機の燻蒸装置を
九州国立博物館に保存して
紹介するようにしたそうです・・・



ちょっと物足りない感じの
バックステージツアーでした
知識を広めるには良い体験でした・・・(笑

ご興味がある方は
是非、次回のツアー参加を・・・
Posted at 2017/09/03 21:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット・イベント | 日記

プロフィール

「福岡のプチスポット (新幹線の見える丘) http://cvw.jp/b/268466/48624568/
何シテル?   08/28 21:04
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation