2019年06月28日

今日のお昼は
以前から気になっていた
福岡市東区蒲田にあるうどん屋さんで
古文書をもとに1.000年の時を超え
「博多古うどん」を再現しているお店
「萬栄うどん」さん
外観はタヌキの看板が目印です
店内も広くカウンター席、テーブル席を
合わせると40席ちかくあるお店です
画像は看板メニュー
「萬栄うどん (650円)」
トッピングが沢山されているうどんです
博多古うどんを再現した麺は
中太でコシはそれほど無いのですが
硬めで少し甘さもある麺です
福岡では珍しい見た目が醤油黒いスープ
決して濃い訳ではありませんが
今回は肉煮と揚げが入っているので
かなり甘目になっていましたが
むちゃ美味しく感じました
(数年ぶりの肉うどんだったので・・・)
近くに来た時はまた食べたくなる
うどんになりました・・・?
Posted at 2019/06/28 22:13:04 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理