
今日のお昼は
福岡市博多区上呉服町にある
「大博軒」さん
昭和36年創業の老舗豚骨ラーメンで
子供頃はこの辺にいとこの家があったので
何度かお邪魔したことがあるのですが
今回は55年ぶりのお邪魔になります
画像は
「ラーメン (550円)」
「めし 小 (150円)」
茶褐色のスープは豚骨臭、脂肪分、控えめ
あっさりラーメンです
具材もネギと小さいチャーシューが1枚
黄味で腰が強く少しちぢれた麺
まさに昭和の貴重なラーメンです・・・(笑
頭上の張り紙には
「ラーメンの大盛りはありません」
「バリカタ、ハリガネ、粉落とし、やっとらんばい!!」
なかなか硬派ですね~(笑
お近くに行かれた際には
昭和レトロのラーメンは如何でしょうか?
Posted at 2024/07/24 21:32:42 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&チャンポン | グルメ/料理