2014年06月30日

今日のお昼は
福岡市南区清水にあるお店
「中華 福福」さん
飛び込みで入るのには
ちょっと勇気がいる店構えです・・・(笑
画像は
こちらのお店の看板メニュー
「担々麺」 580円
担々麺はあまり好きではないので
年に数回しか食べないのですが
こちらのお店の担々麺は
まろやかなゴマの味が美味しので
スープまで完食しちゃいます・・・(笑
担々麺が好きな方は
是非、食べてみられては・・・
Posted at 2014/06/30 21:29:05 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2014年06月29日

7月13日まで
福岡市博物館で開催されている
「サザエさん展」
を観に行ってきました・・・
サザエさんが誕生したのは1946年
ここ福岡の
「百道の海岸」を散歩中に
「サザエさん」「カツオくん」「ワカメちゃん」
のキャラクターが誕生しました
海岸を散歩しながら考えたので
登場人物はみんな海産物に
なったということです・・・(笑
現在、開催中の
「福岡市博物館」は百道にあり
博物館から海岸に向かって行く道は
「サザエさん通り」と呼ばれています・・・
昭和21年福岡の新聞
「夕刊フクニチ」の
4コマ漫画で連載されたのが始まりです
テレビのアニメ放送の方は
昭和44年から始まり
今年で45周年になります
今年はサザエさんが熱いようで
全国的に色々なところで
「サザエさん展」が
開催されているようです・・・
来月、2日からは北九州の方で
「みんなのサザエさん展」が開催されます
行ってみようかなぁ・・・(笑
Posted at 2014/06/29 22:19:07 | |
トラックバック(0) |
スポット・イベント | その他
2014年06月28日

最近、気になっているのですが
毎日、缶コーヒーを
3~4本は飲んでいます
1ヶ月で約100本以上になります
なるべくブラックを
飲むようにしているのですが
やはり甘いものも飲みたくなるので
半分近くは微糖を飲んでいます
これが太る原因のひとつ?
と思っているのですが・・・
微糖をやめてブラックやお茶に替えたら
少しは太るのを防止できるのでしょうか・・・?(笑
Posted at 2014/06/28 22:27:11 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2014年06月27日

今日のおやつは
博多区上川端商店街にある
「川端ぜんざい広場」さん
博多の三大名物と言えば
辛子めんたい、豚骨ラーメン、川端ぜんざい
と言われていました・・・
かつて
川端ぜんざいは
日本一甘いと言われていました
昭和60年に閉店してしいましたが
市民の「あの味を・・・」との声で
地元の商店街さんで復活させました・・・
川端ぜんざい 500円
今でも凄まじく甘いです・・・(笑
暑い時にはやっぱ
「かき氷」 500円
甘いあずきがたっぷりのっかてきます・・・
もうすぐ山笠が始まります
飾り山が急ピッチで作られていました・・・
Posted at 2014/06/27 22:36:18 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2014年06月26日

最近ちょいとハマっている
仮面ライダーのゴルフ用品・・・
昨年、購入した
「仮面ライダーキャディーバッグ」
に続き今度はお揃いの
「ボストンバッグ」
が販売され速攻で予約いれていました
約4ヶ月待ちで
やっと商品到着しました・・・
やっぱ揃えると
飾りにはいいですねぇ~
ゴルフ場に持って行くのは
ちょっと恥ずかしいのですが・・・(笑
Posted at 2014/06/26 22:09:08 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 趣味