2016年10月20日

甘木、朝倉方面に行った時に
必ず立ち寄ってしまう場所
朝倉市比良松交差点の
国道386号線沿いにある
「ハトマメ屋」さん
店内に入ると
甘い香りがもうたまりません・・・(笑
今回もお土産は
大好きなシュークリーム・・・
Posted at 2016/10/20 21:05:45 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2016年10月19日

ぷらぁ~と
朝倉方面に行った時に立ち寄った
原鶴温泉の老舗ホテル
「泰泉閣」さん
平成4年には天皇皇后両陛下も
ご宿泊されたホテルです
綺麗な温泉で
日帰りもOKと聞いていたので
ひとっぷろ浴びて帰ることに・・・
泉質はアルカリ性単純泉・硫黄泉の美肌の湯です
噂通りの良い温泉でした
今回の湯上りは
アイスキャンディで・・・
夕陽が落ちていく
筑後川も絶景です・・・
日帰り温泉:大人800円
受付:11:00~20:00
※浴室の画像はパンフレットより
Posted at 2016/10/19 21:25:24 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 旅行/地域
2016年10月18日
最近は電動のカッターを
愛用していたのですが
やっぱハサミが一番です・・・
今回、ちょっと奮発して
「関孫六 ゴールドハサミ」
金ぴかの派手仕様で
鼻毛も嬉しそうです・・・(笑

Posted at 2016/10/18 21:39:26 | |
トラックバック(0) |
こだわり | 暮らし/家族
2016年10月17日

昨日は香椎宮まで行ったので
高校時代から気になっていたお店で
お昼ご飯・・・
福岡市東区香椎1丁目、香椎宮参道の
JR鹿児島本線線路近くにある
昭和31年創業の中華料理の
「宇宙軒」さん
この屋号が妙に気になっていました
店内は20名程度が入れる
こんじまりとしたお店です
営業時間はAM11:00からで
私がお店に到着したのがAM11:10
もうすでに満席でした
さすがに老舗ですね~
地元では人気なのでしょうね~
味にも期待が・・・?
画像は
「酢豚+チャーハン(大盛り)定食」 950円
お隣で食べていた「からあげ」が旨そうでした・・・

Posted at 2016/10/17 21:39:04 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2016年10月16日

今日は福岡市東区にある
香椎宮で行われた
「流鏑馬」
を観に行ってみました・・・
始めて流鏑馬を見たのですが
近くを馬が疾走するので
かなりの迫力です・・・
お土産は
矢で打ち抜かれた的の破片です・・・

Posted at 2016/10/16 21:32:38 | |
トラックバック(0) |
スポット・イベント | 日記