• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

今度のオーレは濃厚で旨い!

今度のオーレは濃厚で旨い!大好き!
グリコのカフェオーレ!


今回のオーレシリーズの新作は
「牛乳たっぷりカフェオーレ」


阿蘇高原の特選牛乳使った
濃厚なカフェオーレですが
グリコのカフェオーレのお約束
「旨いんだけどやっぱ甘い!」




もう少し甘さが控えめになったら
オヤジにも人気が出そうなんだけど・・・(笑
Posted at 2016/12/22 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グリコのオーレ | グルメ/料理
2016年12月21日 イイね!

宇美町のラーメン屋さん

宇美町のラーメン屋さん我が町の中心を走る県道68号線
この68号線沿いは
福岡でも有名なラーメン激戦区です

屋号に「龍」がついている
ラーメン屋さんが沢山あり
通称「ドラゴンロード」とも呼ばれています

そのお隣の
県道35線の糟屋郡宇美町にある
比較的新しいお店
「ラーメン万里」さん

店内はテーブル席も多く
かなりの人数が入りそうです

画像は
お味見と言う事で
普通ラーメン(530円)のみを注文



麺はストレート細麺
スープは少し醤油が入った醤油豚骨
塩分控えめの薄味ちょっと物足りないような・・・
チャーシューも今一歩
私の好きなキクラゲはどっさり
これは嬉しい・・・(笑

これと言って特徴はありませんが
平均的な味ではないでしょうか・・・?
Posted at 2016/12/21 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2016年12月20日 イイね!

ドラゴンロードの新店舗

ドラゴンロードの新店舗我が町の中心を走る県道68号線
この68号線沿いは
福岡でも有名なラーメン激戦区です

屋号に「龍」がついている
ラーメン屋さんが沢山あり
通称「ドラゴンロード」とも呼ばれています

そのドラゴンロード
福岡県糟屋郡志免町に
今年、新しく出来たお店
「がんこもん(富澤)ラーメン」さん
屋号には「龍」がついていませんが・・・(笑

今年の始め頃までは
この場所には美味しくて人気の
「拉麺屋 御利五里」さんがあったのですが
突然、「がんこもんラーメン」さんに
変わってしまいました・・・



がんこもんラーメンさんは
最近店舗が増えてきている
替え玉が安いお店です
他店は替え玉10円ですが
志免のがんこもんさんだけは50円
なぜ志免のお店だけ高いのでしょうか?

画像は「普通ラーメン(550円)」



麺はストレート中細麺
スープは醤油系コッテリとんこつの
久留米ラーメンです
まったく問題ない美味しさです・・・
Posted at 2016/12/20 21:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2016年12月19日 イイね!

しじみのカレー・・・

しじみのカレー・・・福岡県田川郡大任町にある道の駅
「おおとう桜街道」
天然温泉「さくら館」さんで
温泉に入った後は・・・

お隣の
物産館「もみじ館」さんの
食事処(フードコート)にある

大任町の名産「しじみ」を使った
ちょっと変わり種の食べ物があります



カレー好きの私は
「カレーにしじみ・・?」と思いながらも
「しじみカレー(600円)」を注文・・・





しじみのダシが効いた独特な味ですが
食べ進めていくにつれて旨いのかな?
と思ってくるような深い味のカレーです・・・(笑

その他にも「しじみラーメン」に
しじみを散りばめた「しじみソフト」などもあります
興味がある方は如何でしょうか?

私のお勧めは
フードコートに内にあるパン屋さん
「ベーカリー メイプルツリー」さん
なかなか美味しいパンを焼かれています





一押しは「ロールケーキ」に「カレーパン」
「おおとう桜街道」に行かれた際にはお味見を・・・
Posted at 2016/12/19 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2016年12月19日 イイね!

イルミが綺麗な道の駅の温泉

イルミが綺麗な道の駅の温泉今回の日帰り温泉は
一億円トイレ
綺麗なイルミが話題になっている

福岡県田川郡大任町にある道の駅
「おおとう桜街道」
天然温泉「さくら館」さん



泉質は含弱放射能・ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉
直径約3ミクロンの気泡によって
白色になったお湯が楽しめるシルキー湯
それに道の駅とは思えない露天風呂と
かなりポイントが高い温泉だと思います?
入浴料も一般600円の手頃価格です





湯上りにはもちろん牛乳・・・



夕方からゆっくり温泉に浸かって
日が落ちたらイルミネーション見物・・・
最高です!







※内湯、露天風呂の画像はホームページより
Posted at 2016/12/19 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「隠れ家的な美味しい中華料理店 http://cvw.jp/b/268466/48565039/
何シテル?   07/26 21:07
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation