• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

足回りシックリきました。

足回りシックリきました。ススキエブリイ(DA64)は
足回りの交換や車高を落したりすると
スタビリンクがショックに干渉したり
スタビライザーが定位置よりズレ
本来の性能が低下する恐れがあります

以前、調整式スタビリンクを使用し
スタビライザーを定位置まで戻していたのですが
スタビリンクのシャフトが純正よりも
大きくなったので今度は
ショックの方に干渉するようになってしまいました



そこで今回、
オウジファクトリーさんの
「スタビリンク移設キット」

に交換してみました

純正はなが~いスタビリンクが
ショックに取付けてあるのですが
このパーツは
ロアアームにリンクを取り付けるので
車高の高さやショック形状による
リンクとショックの干渉やスタビの性能も
損なわれなくなります・・・

取付けも比較的簡単
ロアアームに専用にブラケットを取付け
それにリンクを取付けるだけです
スタビライザーをフリーにできれば
1時間もかからない作業です





効果はバッグン!?
コーナーでのロールがかなり押さえられているような・・・?
体感ができるパーツでは・・・?(笑

お値段は25000円+税+送料
少々お高いような気もしますが
価値はありそうなパーツです
Posted at 2016/12/18 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ
2016年12月16日 イイね!

福岡も寒くなりました。

福岡も寒くなりました。冬支度完了です!

よぉ~く見ると
スタッドレスタイヤの溝が・・・(涙


今季でお役御免のようです?
Posted at 2016/12/16 22:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

お昼はかる~くむっちゃん万十

お昼はかる~くむっちゃん万十今日のお昼は
福岡市のソールフード?
「むっちゃん万十」
が急に食べたくなり
大野城市の本店?へ・・・

「むっちゃん万十」
ムツゴロウの形をした
今川焼きや鯛焼きのような物ですが
中の具材に特徴があります





むっちゃん万十のド定番は
「ハムエッグ 160円」
これだけは絶対に外せません

半熟タマゴに薄いハムにキャベツ
それに特製マヨネーズ
この特製マヨネーズは癖になります・・・(笑



「ウィンナー 160円」
これも定番
もちろんマヨネーズ入り



「とんとん角煮 250円」
お値段は少し高めですが人気があります
甘くて柔らかい角煮に特製マヨネーズがよく合っています



ムツゴロウと言えば佐賀や長崎の
有明海に生息していますが
なぜ福岡市でムツゴロウ?と思いますが
創業者が長崎県諫早市出身で
地元の自然をPRしようと
ムツゴロウの形にしたそうです・・・
Posted at 2016/12/15 21:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2016年12月14日 イイね!

大町温泉でのんびり満喫・・・

大町温泉でのんびり満喫・・・佐賀県大町町で
「たろめん」を食べた後は
温泉で温まって帰る事に・・・

大町温泉「ひじり乃湯」さん

源泉掛け流しで広い露天風呂もある
温泉施設です

泉質はナトリウム塩化物泉
少し白く濁った温泉です



良質でゆっくり出来る
お勧めの温泉です

もちろん湯上りには
グイッと牛乳を・・・(笑



※入浴料:一般700円
※露天風呂、内湯の画像はホームページより
Posted at 2016/12/14 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2016年12月13日 イイね!

美味しい「たろめん」?

美味しい「たろめん」?昨日に引き続き「たろめん」ネタで・・・

欲しかったウルトラマンタロウとの
コラボパッケージ「たろめん」
購入できたので

後は本物の「たろめん」
お店で食べて帰る事に・・・

今回は食べたのは
佐賀県杵島郡大町町大字大町にある

「家族庵」さん

古い造りの建物で店内も広く
落ち着いた空間のお店です・・・



もちろん注文は
「たろめん (大盛り)」750円
※普通サイズは650円

「たろめん」をひとくちで言うと
うどん麺のチャンポン・・・



麺はうどん系ですが
細めの乾麺なのでツルツルで
のど越しが良い麺です



スープはあっさり系の牛骨スープに
ショウガが入っているので
あっさり感が一層増しています・・・

具材もエビや野菜も沢山入っており
ボリュームもなかなかです

私はなかなか美味しいと思いましたが
ショウガなどが入っているので
好き、嫌いがハッキリしそうな味だと思います

佐賀に来られた際には
お味見に如何でしょうか・・・(笑
Posted at 2016/12/13 21:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン&チャンポン | グルメ/料理

プロフィール

「隠れ家的な美味しい中華料理店 http://cvw.jp/b/268466/48565039/
何シテル?   07/26 21:07
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation