2018年02月28日

以前にも紹介した事がある
今や秋月で有名になってしまった
「目鏡橋」の向かい側にあるパン屋さん
天然酵母パン「月の峠」さん
静かで人通りも少ない城下町に
お店の前には行列が絶えません
(店内が狭い関係もありますが・・・)
道ですれ違うほとんどの方が
お店の黄色い袋を持たれています(笑
お店の名物は
「カレーパン (210円)」
古処鶏を使ったカレーパンで
1日寝かせた天然酵母生地と
2日間かけて煮込んだカレーを使用した
たっぷりカレーが入った
こだわりのカレーパンです
店内には出来たて
「カレーパン」がズラリと
並んでいます・・・
このカレーパンを求め
遠方より買いに来られる方も
沢山いらっしゃるとの事です・・・
秋月の行かれた際には
出来たてのカレーパンを食べながら
城下町の散策を・・・(笑
Posted at 2018/02/28 21:31:16 | |
トラックバック(0) |
カレー | グルメ/料理
2018年02月27日

福岡県朝倉市秋月野鳥にある
「秋月城跡」
4月は桜の名所で有名ですが
2月24日~3月4日には
秋月城跡の長屋門野外に
雛人形を並べ雛祭りを祝う
「古都 秋月 雛めぐり」
が開催されています
石階段に並ぶ
雛人形は圧巻です
長屋門の上からは
雛人形を後ろから観る事ができ
お雛様やお内裏様になった気分に・・・?(笑
お勧め雛スポットです
秋月に来たら
秋月城本門「黒門」
日本唯一の御影石の石橋「目鏡橋」
「男はつらいよ」ロケに使われた
白壁の「寅さんロード」
も忘れずに・・・
Posted at 2018/02/27 21:37:23 | |
トラックバック(0) |
スポット・イベント | 旅行/地域
2018年02月26日

数年前のブログで
企画していました
「旨いホットドッグ調査」
久々の新情報更新です・・・(笑
今回のホットドッグは
コンビニ
「ローソン」で
期間限定販売されている
3月10日に公開される映画
「北の桜守」
プロデュース商品の
ホットドックです・・・
パン、粗挽きソーセージ、
トマトケチャップ、マスタードだけの
シンプルなホットドッグです
ちょっとパサついたパンが残念ですが
コンビニ商品こんなものでしょうね~(笑
Posted at 2018/02/26 23:11:05 | |
トラックバック(0) |
ハンバーガー&ホット・ドッグ | グルメ/料理
2018年02月25日

我が家の小さな庭にある
小さな小さな梅の木
今年は蕾の数も少なく
開花も遅れていましたが
例年より2週間ほど遅れで
一輪咲いていました・・・
Posted at 2018/02/25 22:28:22 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2018年02月25日

2月10日(土)~2月25日(日)まで
マルイ博多2Fで開催されていた
ウルトラマンオフィシャルショップ
「ULTRAMAN WORLD M78」
子供の頃、
ウルトラセブンが大好きで
今回、セブンの商品を探しに
立ち寄ってみたのですが
お目当ての商品は
すでに完売していました・・・
残念!
また次回に・・・
Posted at 2018/02/25 20:27:27 | |
トラックバック(0) |
スポット・イベント | 日記