2018年07月23日

先日、購入していた
ペヤングさんの
「超超超大盛 GIGAMAX」
健康診断の再検査前だったので
食べるのを我慢していたのですが
再検査も受けたので
やっとお味見です・・・(笑
普通のペヤング焼きそばの4倍
一人で食べるのは大変かな?
と思っていたのですが
ペロリと食べちゃいました・・・(笑
しかし
半分ほど食べると
さすがに飽きちゃいますね~(笑
Posted at 2018/07/23 22:16:54 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2018年07月22日

今年のお盆は
長距離のドライブ予定です
知らない地域を走るので
無いよりはあった方が良い
レーダー探知機を取付けです
最近は取締り方法も変わり
あまり役に立たなくなってきましたが
取締り場所や速度違反カメラの
情報収集として活躍するのでは・・・?
私のベンちゃん用の
OBD接続コネクターが無いので
コムテックさんのお安いモデル
「ZERO 304V」
(小型オービスの新周波数受信ができる)
に決まりです
超小型モデルとの事ですが
思っていた以上に大きかった・・・(笑
Posted at 2018/07/22 21:52:53 | |
トラックバック(0) |
ベンツ SLK200 | クルマ
2018年07月21日

久しぶりに
エブリイちゃんのネタです
現在、
LEDクリスタルタイプの
サイドマーカーを付けているのですが
今回
「流れるサイドマーカー」
に交換してみました・・・
購入価格は6800円+送料
ちょっとお高めかな?
見た目は
以前のクリスタルタイプの方が
お洒落なような気もしますが・・・?
流れるサイドマーカーを点灯してみると
小さいウインカーの中で小さく流れています
なかなか面白いかも・・・?(笑
Posted at 2018/07/21 22:18:42 | |
トラックバック(0) |
エブリイ | クルマ
2018年07月20日

昨夜と今夜の夕食は
我が家から一番近い?
うどん屋さん
めん処「鶴や本家」さん
昔からあるお店ですが
中途半端に近いので
食べに行った事がありませんでした・・・(笑
カツ丼好きの私は迷わず
「カツ丼(ミニうどん付き)」 740円
値段がお安いので
それなりのカツですが
出汁はうどん屋さんらしい
甘目のカツ丼です
翌日は福岡定番
「ごぼう天うどん」 420円
「地鶏おにぎり(2個)」 200円
ボリューム満点に見えるのですが
薄くて細いごぼうですので
それほど油ぽくありません
細めの麺はツルツルで喉越しが良い麺です
出汁は少し塩分多めで
優しい味と言うよりガッツとした味です・・・
メリハリがある味が好きな方には
お勧めのお店では・・・?
Posted at 2018/07/20 23:15:09 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2018年07月19日

福岡市中央区赤坂のけやき通りから
昨年、福岡市中央区六本松に移転した
明太オムライスが人気のお店
「五穀 (ごこく)」さん
お昼時は行列必見のお店です
画像は人気の
「明太オムライスランチ(900円)」
フワフワのオムレツをオープン!
トロトロのたまごが流れ出る予定が
私のオムライスは少したまごが硬めでした・・・(笑
明太たっぷりライスは鮮やかなピンク色
一口目は生臭さを感じますが
食べ進めていくにつれて
生臭さは気にならなくなってきます
見た目も綺麗で味付けも上品
女性に人気があるのもわかるような気がします
行列を見て一度は食べてみたかった
「明太オムライス」
これで安心しました・・・(笑
Posted at 2018/07/19 21:51:38 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理