2018年07月08日

我が家のベンちゃん
年式が古いので
電球仕様です・・・
少しずつ今風に
LED化計画です
今回は
ボンネットから何とか手が届く
ポジションライトをLED交換です
外車用のキャンセラー内臓で
1000円足らず
寿命はちょっと心配ですが
一応、黄ばんだ白から
真っ白になりました・・・(笑
Posted at 2018/07/08 21:29:27 | |
トラックバック(0) |
ベンツ SLK200 | クルマ
2018年07月07日

我が家のベンちゃん
年式が古いので
iいまだ電球仕様車です・・・
少しずつ今風に
LEDに交換中です・・・
先ずは
簡単に交換できる
ナンバー灯から・・・
外車用のキャンセラー内臓で
1000円足らず
LEDもお安くなりました・・・
黄ばんだ白から
真っ白に・・・
Posted at 2018/07/07 22:29:56 | |
トラックバック(0) |
ベンツ SLK200 | クルマ
2018年07月06日

今回のひとっ風呂は
福岡県糸島市にある日帰り湯
癒しの湯処
「まむしの湯」さん
温泉ではありませんが
人気の湯処です
「まむしの湯」の冷泉の成分は
毒虫の害、「あせも」などに効果あるそうです
お風呂も沢山あり
大浴場に露天風呂、高温サウナに塩サウナ
ワイン風呂、抹茶風呂、壺風呂、酒粕風呂・・・
私はワイン風呂で
ほろ酔い気分に・・・?(笑
食事もする事ができ
メニューも充実しています
入浴料も600円
また行きたくなる温泉施設です・・・
湯上りには
「まむしの湯」名物?
無料の背振山系地下の天然水「結晶水」
をグイッと一杯!
もちろん糸島の牛乳
「伊都物語」も1本!
※浴槽の画像はホームページより
Posted at 2018/07/06 22:40:45 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 旅行/地域
2018年07月05日

福岡で人気の糸島市にある
隠れ家カフェ
「ラスティック・バーン」さん
森の中に埋もれてしまったような
古い一軒家の建物です
店内はカウンターや長テーブル
それにソファーなどもあり
ちょっと変わった空間になっています
ドリンクの他にも
地元産の食材を使った食事も人気です
今回、カレーの噂を聞いたので
食べに行ってみました・・・
「なすとひき肉のカレー (1100円)」
キーマ風カレーですがスパイスが効いた
奥深い味のカレーです
10年前から前回作った物と新しく作った物を
混ぜ込んで作り込んでいるとの事です
「スパイシーチキンカレー (1100円)」
あっさりとしたスープカレーですが
スパイスとチキンのコクが効いており
チキンも柔らかく美味しいカレーです
糸島にドライブに行かれた際には
息抜きに立ち寄られてみては如何でしょうか?
Posted at 2018/07/05 22:21:20 | |
トラックバック(0) |
カレー | グルメ/料理
2018年07月04日

糸島市志摩桜井にある
倉庫のような建物の
お洒落な雑貨屋さん
「DOVER ITOSHIMA」さん
その店先にある
派手な移動販売車
「BUSKER’S BAGELS」さん
生ハムを使った
ベーグルのサンドイッチ(600円)を
陽気な外人さんが作られています
お値段はちょいお高めですが
生ハムは旨いです!
ベーグルもモチモチで
噛めば噛むほど味がでてきます
少々アゴは疲れますが
サッパリした味の
お勧めのサンドイッチです
糸島にドライブに行かれた際には
おやつに如何でしょうか?
Posted at 2018/07/04 22:14:23 | |
トラックバック(0) |
ハンバーガー&ホット・ドッグ | グルメ/料理