2019年11月30日

11月30日(土) 9時~15時まで
1日限定で一般開放された
福岡県田川郡香春町にある
金色に輝く
「金明竹」の群生地
「採銅所金明竹の里」
金色(黄)の竹林は圧巻で感動します
その中には縦縞やチェック柄も
不思議です・・・
現在、整備中ですので
整備が完了後は終日見学が
できるようになるのでは
ないでしょうか・・・?
Posted at 2019/11/30 21:49:15 | |
トラックバック(0) |
スポット・イベント | 旅行/地域
2019年11月28日

今日のお昼は
福岡市早良区に昨年できた
豊前裏打会系のうどん屋
「高浜や」さん
豊前裏打会と言えば
半透明のツルツル麺
巨大なごぼう天は
定番中の定番
画像は
「ごぼう天 (550円)」
「おにぎり (160円)」
豊前裏打会系のお店は
年々増えてきています
福岡で老舗の「ウエスト」さんの
店舗数を抜いてしまうのでは・・・?
Posted at 2019/11/28 21:03:33 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2019年11月27日

福岡県八女市の方に
キウイ狩りに行く途中
ポッンと立っている
「カリカリ堂」の看板が
以前から気になっていたのですが
今回、行ってみる事に・・・
看板から1kmほど走ると
山沿いの畑の中にお店があり
「えぇ~なんでこんな所に・・・」
と思わず言いたくなります
昔ながらの懐かしい味の
かりんとうを作っているお店
「手づくり工房 カリカリ堂」さん
お味見に
定番の「プレーン」「ごま」「ごぼう」
ちょっと変わった「珈琲」
4点をお土産に購入です
価格は各
260円
ちょっと高めかな?
甘味を押さえてあり
食べだすと一気に一袋を
食べきってしまいます・・・(笑
Posted at 2019/11/27 22:23:22 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2019年11月26日
仕事のトラック
信号待ちで
ふとメーターを見ると
「7777」
何か良い事でもあるかな・・・?
Posted at 2019/11/26 22:05:41 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | クルマ
2019年11月25日

キウイ狩りの帰りの立ち寄り湯は
福岡県筑後市にある
筑後船小屋
「公園の宿」さん
清流矢部川と百年楠群の公園を
一望できる展望浴場です
国民宿舎なので
筑後船小屋では入浴客が少なく
ゆっくり疲れを癒したい方には
お勧め立ち寄り湯です
湯上り牛乳も完備あり・・・(笑
Posted at 2019/11/25 22:17:18 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 旅行/地域