2020年08月19日

今日のお昼は
福岡市中央区天神にある中華のお店
「中華居酒屋 金公」さん
中央区天神と言う立地条件で
格安でお昼のランチを
提供されているお店です
ちょっと飛び込みでは
入りづらい外観ですが
店内は庶民的な
町中華店の雰囲気です
画像は私の大好きな
「天津丼ランチ (600円)」
酸味、甘味が少ない天津飯は
なかなか美味しかったです
天津飯にエビが1尾入っていたのは
初体験でした・・・(笑
焼きめしも好きなので
次回はちょっと気になった
「上海焼飯」に決まりです・・・
Posted at 2020/08/19 21:57:04 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2020年08月18日

年々、視力が悪くなり困っています
対向車のナンバーもよく見えなくなり
老眼もひどくなり
雑誌や新聞などは老眼鏡無しでは
まったく読めなくなりました
老眼鏡も1~2年毎には
度数が強くなっています
買いなおす頻度も多いので
高額な老眼鏡を買うのも勿体ないので
いつも安物ばかり買ってしまいます
今回もネットで見つけた安物の
ブルーライトカットの遠近両用メガネを
衝動買いしてしまいましたが
やはり私にはあいませんでした
遠近両用メガネはちゃんとした
メガネ屋さんで購入した方が
良いようですね~
Posted at 2020/08/18 21:47:05 | |
トラックバック(0) |
衝動買い | ショッピング
2020年08月17日

盆休みも終わり
今日から仕事・・・
盆休みは
ほぼ毎日自宅で
エアコン生活・・・
この暑さの中での
仕事は辛い・・・
お昼は暑さで
疲れ食欲が出ず・・・
そんな時は
サラッと蕎麦で・・・
福岡市東区和白にある
「井の屋 (和白店)」さん
画像は
「ざるそば (630円)」
「かしわおにぎり (130円)」
国産そば粉100%の石臼挽8割そば
うどんは頻繁に食べるのですが
蕎麦はあまり食べないので
たまぁ~に食べる蕎麦は旨いです・・・
Posted at 2020/08/17 21:57:17 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2020年08月16日

今年のお盆休みは
新型コロナのお陰で
外出を自粛しているのですが
ちょっとだけ汗を流しに・・・
この暑い時に温泉は
人が少ないのでないかと思い
夏場でも入浴できる
ぬる湯の佐賀の「古湯温泉」へ・・・
今回、お邪魔したのは
地元の人に昔から親しまれてきた大衆浴場
「古湯源泉 英龍温泉」さん
泉質は無色透明のアルカリ性単純温泉
入浴料は大人370円
「英竜泉」 と
「徐福泉」 という泉温の違う
二つの源泉がある温泉で
ぬるめの湯は、夏場でも気持ち良いので
ついつい居眠りをしそうになります
夏の温泉は
「古湯温泉」が最高ですね~
湯上りの冷たい牛乳も最高です
※浴室の画像はネット案内より
Posted at 2020/08/16 21:00:17 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 旅行/地域
2020年08月15日

ゆっくりした休日は
「ねこねこ食パン」
で朝食です
福岡で
「ねこねこ食パン」
を販売されているのは
福岡市中央区地行浜の
MARK IS 福岡ももち1Fにある
「ハートブレッドアンティーク」さん内にあり
九州では現在この一店舗のみです
ねこの顔の形をした
可愛い食パンは
水分は100%のミルクのみ
小麦は国産にこだわった
シットリ美味しい食パンです
画像は
「プレーン (540円)」
「ロイヤルミルクティー (734円)」
この食パンに
目、鼻、ヒゲなどを書くと
子供は喜ぶでしょうね~(笑
限定のヒョウ柄が
食べてみたい・・・
Posted at 2020/08/15 22:04:20 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理