ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のりさん7]
おやぢのか~らいふ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のりさん7のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年11月05日
38年ぶりに指宿へ・・・⑤(名物)
指宿と言えば
回転式そうめん流し発祥の地
平成の名水百選
「唐船峡京田湧水」
を使った
回転式のそうめん流しの一番人気店
「指宿市営 唐船峡そうめん流し」
さんで
お昼のランチです
巨大なお店にビックリ
駐車場も広く普通車で470台の
駐車スペースもあります
画像は人気セットメニュ
「A定食 (1680円)」
(そうめん、マス塩焼き、鯉こく、鯉のあらい、おにぎり2個)
かつお節が効いた甘目の
そうめんツユが絶品です
指宿でランチに迷った時に
立ち寄りたいお店です
Posted at 2020/11/05 21:34:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食い物
| グルメ/料理
2020年11月04日
38年ぶりに指宿へ・・・④(ジェットボート)
九州最大のカルデラ湖
「池田湖」
で
スリルと爽快感が楽しめる
日本初の
「ジェットボート」
が体験できます
旅の駅「池田湖パラダイス」さんのお隣にある
「KUMAGAWA JET」
さん
今回の指宿行きの2番目の楽しみでした
高速走行のジェットボートで
池田湖の絶壁スレスレの爆走
360°のスピンは横Gマックスです
ワタシと一緒に乗船した
若い女性二人は360°スピンで
絶叫していました
ワタシもその絶叫で
若返りさせていただきました・・・(笑
お値段は少々お高めですが
乗り物好き、絶叫好き、スピード狂の方には
是非、チャレンジしていただきたいですね~
Posted at 2020/11/04 22:27:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お気に入り
| その他
2020年11月04日
38年ぶりに指宿へ・・・③(池田湖)
指宿市の観光スポット
むかし
「イッシー」
で話題になった
九州最大のカルデラ湖
「池田湖」
があります
その池田湖の湖畔にある
旅の駅
「池田湖パラダイス」
さん
こちらには
池田湖に生息する
長さは最大で2m
重さは最大で20Kgの
天然記念物の
「大うなぎ」
を
見ることができます
ちょっと不気味な感じのウナギです
この大ウナギを「イッシー」に
見間違えた説もありますが・・・?
池田湖の透き通った水と
薩摩富士「開聞岳」とのコラボは絶景です
指宿に行かれた際には立ち寄りスポットです
Posted at 2020/11/04 22:17:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スポット・イベント
| 旅行/地域
2020年11月03日
38年ぶりに指宿へ・・・②(観光列車)
鹿児島中央駅から指宿駅までは
JR九州さんの観光列車
「特急 指宿のたまて箱」
列車好きのワタシの
楽しみのひとつでした・・・
デザインはJR九州お馴染みの
水戸岡悦治
氏
白黒ツートンのボディー
木をふんだんに使った車内
ゆったりとしたソファーシート
可愛い子供専用シート
錦江湾と桜島を眺められるカウンター席は
予約発売時間10分遅れで
すでに完売で今回は予約がとれませんでした
車内にある「たまて箱」の中には・・・
駅に停車すると龍宮伝説の
「たまて箱」をイメージさせる
ドアの上部からミストで煙の演出です
車内販売の
クレームアメリと黒ゴマの二層になった
「いぶたまプリン (430円)」
すぐに完売になってしまう人気商品
指宿産のそら豆クッキーと知覧茶ぼサブレ
「いぶたまスイーツ (720円)」
唐船峡の天然湧水を使った
「指宿温泉サイダー (260円)」
お土産は最近コレクションしている
「指宿のたまて箱キーホルダー」
Posted at 2020/11/03 22:19:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お気に入り
| その他
2020年11月02日
38年ぶりに指宿へ・・・①
学生時代に遊びに行った
鹿児島の指宿へ38年ぶりに
GoToトラベル
を使って
観光と温泉に浸かりに行ってきました
今回は愛車では無く
JR九州さんの列車で旅行です
700系と500系のツーショットは
500系のカッコ良さが引き立ちますね~
博多から鹿児島までは九州新幹線です
行きの新幹線は
700系の「さくら」
帰りの新幹線は
800系の「つばめ」
700系のシートはフワフワ
やはり九州新幹線と言えば
水戸岡悦治氏デザインの800系が人気です
木の温もりある車内は良いですね~
金箔扉の新800系じゃなかったのが
ちょっと残念でしたが・・・
Posted at 2020/11/02 22:02:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ひとりごと
| 旅行/地域
<< 前のページ
プロフィール
「今日は無性に天津飯・・・
http://cvw.jp/b/268466/48649785/
」
何シテル?
09/11 21:40
のりさん7
[
福岡県
]
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
128
フォロー
151
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ひとりごと ( 649 )
エブリイ ( 233 )
ベンツ SLK200 ( 42 )
MINI ( 157 )
パッソル ( 47 )
ラビット ( 4 )
自転車 ( 96 )
スカイライン V35 ( 62 )
工具、カーケアー用品 ( 79 )
ひかり物 ( 20 )
衝動買い ( 120 )
趣味 ( 79 )
お気に入り ( 68 )
コレクション ( 76 )
こだわり ( 48 )
スポット・イベント ( 585 )
食い物 ( 1,256 )
*
ラーメン&チャンポン ( 641 )
カレー ( 397 )
うどん&そば ( 267 )
プリン ( 94 )
ハンバーガー&ホット・ドッグ ( 96 )
グリコのオーレ ( 35 )
所さん ( 93 )
釣り ( 5 )
映画・DVD・CD ( 80 )
ワイリー・コヨーテ ( 6 )
温泉 ( 121 )
スーパー7 ( 23 )
エブリイワゴン (DA17W)) ( 202 )
愛車一覧
スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation