2021年01月16日

やっぱり
福岡のソウルフード
「牧のうどん」さん
注文は大好きな
「かきあげうどん(大盛り)」
今年のうどんの始まりです・・・
Posted at 2021/01/16 22:34:40 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2021年01月15日

西日本鉄道の貝塚線で運行していた
ラッピング電車
「にゃん電」
福岡県糟屋郡新宮町の島
「相島」
この「相島」は猫の島とも呼ばれています
そこにいる猫たちが
モチーフになったラッピングや
猫形のヘッドマークが人気だった電車です
平成30年3月31日より運行されていたのですが
昨年の12月で運行が終了してしまいました
一度も乗れず残念でした
ヘッドマークが売りに出ないか
期待しているのですが・・・
Posted at 2021/01/15 22:00:41 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2021年01月13日

福岡市中央区薬院にある
カツ丼専門店
「友楽 (ゆうらく)」さん
私のお気に入りで定期的に
食べに行っていたお店です
昨年、コロナが流行し始めて
半年ほどご無沙汰になっていたのですが
先日、食べに行ってみたらお店が・・・
コロナの影響なのでしょうか?
あの旨いカツ丼が
食べられなくなってしまいました(涙
何処かでまた復活してくれたら
嬉しいのですが・・・
Posted at 2021/01/13 21:21:42 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2021年01月12日

福岡市中央区西中州にあった
1971創業の老舗レストラン
「博多 和田門」さん
久しぶりに
黒カレー(スペシャルカレー)が
食べたくなりお店に行ってみると
無い!お店が無い!
嘘でしょ~
老舗の名店が・・・(涙
コロナの影響でしょうか???
もうあの旨い
スペシャルカレーや
レモンステーキも
食べられなくなってしまいました・・・(涙
Posted at 2021/01/12 21:18:12 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2021年01月11日

博多駅前「KITTE博多」内、
「博多マルイ」1Fにある
「だし処 兵四郎 (博多店)」さん
この店舗にはお食事処があり
自慢のあごダシの料理を食べることができます
まずは2種類のダシのお味見から・・・
画像は
「古処どりのあごだしかけ膳 (1500円)」
ほのかな甘味がある古処どりに
あごだしをかけると
サッパリとした優しい味に・・・
季節限定のメニュー等もありますので
博多駅に行かれた際にはいかがでしょうか・・・
Posted at 2021/01/11 19:51:40 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理