2021年06月18日

福岡県宗像市ひかりヶ丘に
先月、オープンした
小倉名物
肉うどん「けんちゃん」さん
住宅街に入った所に
ポッンと出来た小さなお店です
人気も出てきているようで
今回、13時過ぎに行ったのですが
3組ほど待ちがありました
座席数も少ないので
お昼時は多少の待ち時間は
仕方がないでしょうね~
画像は
「肉うどん (650円)」
腰が感じられる麺に
黒めのダシ、柔らかいほほ肉
うどんの上には生姜
正当な美味しい小倉うどんでした
できれば
生姜が入れ放題なら嬉しいのですが・・・

Posted at 2021/06/18 23:05:05 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2021年06月17日

所さん信者のわたし
世田谷ベースの
新商品が発売されると
欲しくなっちゃいます・・・
今回、販売されたのは
クレイジーロードストローラーをモチーフにした
「世田谷ベース オフィシャルバンパーステッカー ♯5」
3枚セットで1980円(税込)
何処に貼るか検討中です・・・
Posted at 2021/06/17 22:10:09 | |
トラックバック(0) |
所さん | 趣味
2021年06月16日

今夜は二週間前に
始めてお昼を食べに行ったお店
福岡市博多区西月隈にある
中華・焼きとり「山笠」さんへ
再来店です
前回、食べに行った時に気になっていた
「ラーメン」のお味見です
画像は
「チャーシューメン (680円)」
「焼きめし大盛り (780円)」
ラーメンは豚骨ですが
あっさりで癖が無いので
業務用スープかな?
チャーシューも自家製ではなく
市販品のような感じです・・・?
やっぱ「皿うどん」の方が
お勧めですね~
焼き飯は前回食べた時同様
塩分はかなり強め
小エビが沢山入っている
なかなか美味しい焼きめしです
Posted at 2021/06/16 21:40:26 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2021年06月14日

今日はお昼を
ゆっくり食べる時間も無く
「どこでもイイや!」
と飛び込んだお店は
福岡市東区にある
「まるしげラーメン」さん
はじめてのお店なので
何がお勧めわからないので
「ラーメンとミニ焼き飯セット(750円)」
を注文・・・
ラーメンはあっさり系の醤油豚骨
麺は細麺ストレート
具材は焼き豚にキクラゲとネギ
大量に入ったキクラゲは嬉しいのですが
パサパサの焼き豚は・・・
焼き飯はシットリ系で
味付けは塩分控えめでシンプル
誰もが好きな味では・・・
あっさり系の醤油豚骨スープは
ちゃんぽんにあいそうなので
次回、立ち寄る事があれば
チャンポンに決まりですね~
Posted at 2021/06/14 22:02:55 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2021年06月13日

部屋の片づけをしていたら
押し入れ奥の段ボールの中から
走り屋定番の雑誌だった
「OPTION」の
1986年8月号が
一冊出てきました
私が若い時に
スターレットKP61で走り込んでいた
「林道 四王寺線」の特集で
愛車のKP61が記載されていた
「OPTION」でした・・・
いや~
楽しかった時代が蘇りました・・・
Posted at 2021/06/13 20:22:35 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記