• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

小浜温泉でゆっくりと・・・③

小浜温泉でゆっくりと・・・③小浜温泉に来たので
やっぱり地元の人が利用している
外湯(公衆浴場)には入っておかないとね~

「脇浜共同浴場」
通称:おたっしゃんの湯

昭和12年創業
当時の雰囲気を残すレトロ建物
今では珍しい番台で
入浴料200円(湯めぐり札)を支払い
中に入るとまさに昭和!
開業当時からの木製ロッカー



浴室の扉を開けると
高い天井から光が差し込む明るい浴室に
古びた浴槽が輝いていました
むちゃくちゃイイ感じです



しょっぱいナトリウム塩化物泉ですが
ベタついた感覚はまったくなく
日頃の疲れがスゥ~と抜けていく
極上の温泉でした

入浴料:200円
営業時間:6:00~21:00
Posted at 2022/03/26 20:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2022年03月25日 イイね!

小浜温泉でゆっくりと・・・②

小浜温泉でゆっくりと・・・②小浜温泉で人気の温泉と言えば

海上露天風呂
「波の湯 茜」

海沿いにある露天風呂で
満潮時には海面と20cmになり
まるで海に浸かっているような気分になれます

夕方には海に沈む夕日を眺めながらの入浴は
贅沢な最高の時間です





以前は立ち寄り湯もあったのですが
現在は予約貸切風呂になっています

カップルや家族で行かれた際には
是非、入られてみては如何でしょうか?
海から丸見えになりますが・・・(笑



泉質:ナトリウム塩化物泉
貸切料金:2000円(50分)
営業時間:10:00~23:00
Posted at 2022/03/25 21:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2022年03月24日 イイね!

小浜温泉でゆっくりと・・・①

小浜温泉でゆっくりと・・・①新型コロナ緊急事態宣言も
やっと解除になりました

コロナ疲れを癒すために
長崎県小浜市の
「小浜温泉」・・・

小浜温泉はこじんまりとした
小さな温泉街です

源泉温度は105℃、放熱量は日本一
塩化物泉の隠れた名湯です

「小浜温泉 湯めぐり札(1300円)」
(外湯2枚、宿湯2枚)
を購入して温泉三昧です・・・



先ずは
小浜温泉の観光スポット
日本一の足湯
「ほっとふっと105」







楽しみにしていた105mの足湯
なんとポンプが故障で休止中
足を入れることが出来ずガッカリです
Posted at 2022/03/24 21:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2022年03月23日 イイね!

大村駅でのお昼は・・・

大村駅でのお昼は・・・長崎県大村市で食べたお昼は
JR大村駅のお隣にある

食べるスープ専門店
「SOUP farm」さん

カレー好きの私は迷わず
「スパイス香るチーズカレーリゾット」
を注文です





お値段500円
かなり量は少なめでしたが
スパイスが効いたカレーの味は
美味しかったですね~


Posted at 2022/03/23 21:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2022年03月22日 イイね!

最も海に近い駅

最も海に近い駅長崎県大村市に来たので
もう1ヶ所インスタスポットへ

大村市のお隣
東彼杵郡東彼杵町にある

JR大村線
「千綿駅 (ちわたえき)」
海の見える駅で人気になりました



駅舎も木造で昭和の面影があります
その駅舎からホームに出ると
そこには遮るものが一切なく
海(大村湾)を望むことがでます



海に沈む夕日は圧巻です
インスタ映え間違いなしです



駅舎内には「千綿食堂」があり
日替わりカレーが人気になっています
Posted at 2022/03/22 21:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット・イベント | 旅行/地域

プロフィール

「トライアルの美味しい寿司屋さん http://cvw.jp/b/268466/48561157/
何シテル?   07/24 21:33
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation