• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7のブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

究極のキムチ?

究極のキムチ?福岡市博多区上川端町に
2年ほど前にオープンした

酵素キムチ「八恵堂 (博多本店)」さん

店内に並んだ壺が
気になっていたお店で
「高いキムチなんだろうなぁ~」と思い
なかなか立ち寄れなかったのですが
今回、思い切ってお邪魔してみました





試食もでき店員さんの対応も良く
お味見に一袋購入です・・・

画像は一番人気
酵素キムチ「白菜キムチ」



素材にこだわった
特許製法のキムチは
シッカリ味が染みており
食べたすぐは甘く
徐々に辛味が追いかけてくる
癖になる美味しいキムチです

値段は250g入りで1470円(税込)
かなりお高い高級キムチですが
一度は食べてみる価値はありそうです?



キムチを入れる八角形の「壺」はなんと有田焼製
150g入りで8800円だそうです
ちょっと欲しいかも・・・?
Posted at 2025/03/26 21:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2025年03月25日 イイね!

日本一店内が暗い?ラーメン屋さん

日本一店内が暗い?ラーメン屋さん今回、お邪魔したのは
福岡市早良区野芥にある
日本一暗いと言われているラーメン屋さん

新博多醤油ラーメン
「バルティーエ」さん



店内は狭くカウンター6席のみ
真っ暗で足元も見えない状態で
ラーメンだけにはスポットライトあたります
完全ラーメン集中型のお店です・・・(笑



画像はセットメニュー
「鶏醤油ラーメン (750円)」
「半チャーハン (250円)」





ピリ辛で今までに食べた事がない
醤油ラーメンです
「新」がついているのも納得です
麺はシコシコのストレート細麺
新感覚ラーメンスープまで完食です



しっかり焼が入った
チャーハンも美味しく
ラーメンのお供にピッタリです





真っ暗い店内で食べるラーメン
美味しく、話題性もありますので
近くに行かれて際には
立ち寄られてみては如何でしょうか?
Posted at 2025/03/25 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2025年03月24日 イイね!

車でも花粉対策しなきゃ~

車でも花粉対策しなきゃ~今年は花粉が凄い!

眼がゴロゴロで痒くて痛い
しかも真っ赤に充血状態・・・

鼻水もタラタラ
クシャミ連発で
テッシュが手放せない・・・

車のエアコンフィルターも
ちょっとだけ高級な物に交換です

モンスタースポーツさんの
「カーボンキャビンフィーバー」
お値段2900円



3年も使用した純正フィルターは
かなり汚れていました



これで少しは綺麗な空気の
エアコンになったでしょう・・・?
Posted at 2025/03/24 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン (DA17W)) | クルマ
2025年03月23日 イイね!

「S」マークレスでスッキリ!

「S」マークレスでスッキリ!愛車エブリイ
フロントボンネットモール
スズキの「S」マークが大きく
目立つので

REIZ製
「メッキマークレスボンネットモール」
に交換です・・・

純正モールを取り外すのに
苦戦すること4時間以上

6ケ所あるピンがなかなか外れ無い
1番の根気作業は両面テープ剥がし
これが辛い!
指に豆ができてしまいました・・・(涙




さぁ~
新しいモールを取付けです
「がぁ~ん」
取り付けピンも無く
両面テープだけの取り付けになるのに
ピッタリ合わない
両端がかなり浮きます
シッカリ押さえつけて貼りましたが
数ヶ月で剥げだすかも・・・?



17000円以上の製品にしては作りも悪く
メッキが波打ってしまっています
塗装品の方が良いかもですね~




リアゲートの「S」マークも剥がして
「スズキ」「ニッサン」「ミツビシ」
どこの車かわからなくなっちゃいました・・・(笑
Posted at 2025/03/23 20:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン (DA17W)) | クルマ
2025年03月22日 イイね!

今夜のおやつは苺大福!

今夜のおやつは苺大福!今夜のおやつは
福岡の和菓子名店
「鈴懸(すずかけ)」さん

お土産で頂いたり
職場関係や知人宅では
食べたことがあるのですが
自分が食べるために
購入したのは初めてです



今回、お邪魔したの
福岡市博多区にある
「博多 鈴懸本店」さん

さすがに本店さん
順番待ちで15分ほど待ちでした



季節限定「苺大福 (346円)」
定番「ぼたもち (227円)」



鈴懸さんと言えば
鈴の形のもなか
「鈴乃最中 (128円)」
ミニどら焼き
「鈴乃〇餅 (128円)」
これは押さえておかねば・・・



夕方のお邪魔したので
商品の半分ほどが完売しており
残念でしたが
人気の「いちご大福」が
購入できたのでヨシとしましょう

さすが名店
おいしゅうございました・・・
Posted at 2025/03/22 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理

プロフィール

「やっぱ中華そばがいいね~ http://cvw.jp/b/268466/48636601/
何シテル?   09/04 21:32
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation