2025年06月23日

今日のお昼は
福岡のソウルフード
「牧のうどん」さん
「牧のうどん」さんには
月に2~3回はお邪魔しているのですが
今日は35~40年ぶり?の
「肉うどん (630円)」です
数十年前、牧のうどんさんの
肉うどんを食べた時に
私には甘過ぎたので
すっかりご無沙汰になっていました
今回、食べてもやはり甘いのですが
これはこれで美味しいと思いました
甘くなったスープも美味しく
スープまで綺麗に完食しちゃいました
たまには甘い肉うどんも良いですね~
Posted at 2025/06/23 21:06:50 | |
トラックバック(0) |
うどん&そば | グルメ/料理
2025年06月21日

今夜の夕食は
我が町のお隣
福岡県糟屋郡粕屋町にある
美味しいと評判の唐揚げ専門店
「博多唐揚げ もんどりあん」さんへ・・・
お持ち帰りが多いようですが
店内でも飲食ができるようになっています
なんと店内には
ミニリングが鎮座しています
プロレスが好きなんでしょうね~
画像は
「からあげ定食(ビックサイズ) 1200円」
ニンニクが効いたタレに漬け込まれた
大きく柔らかい唐揚げが4個
美味しくボリュームもあります
ハンバーグや焼肉やカレーもあり
またお邪魔したくなりました・・・
Posted at 2025/06/21 21:26:26 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2025年06月19日

久々の鯛焼きシリーズ更新です
福岡県八女市に本社がある
創業大正13年の老舗和洋菓子メーカー
「お菓子の隆勝堂」さん
餡子をもっと身近に
もっと気軽に楽しんでもらいたい
と言うことで
鯛焼き専門店
「鯛と餡」さんが
展開されました
現在、
「鯛と餡」さんは
「ららぽーと福岡店」と博多駅
「マイング店」の
2店舗になります
丸くニヤッと笑った特徴がある鯛焼きで
薄目の生地はパリッと
中にはギッシリ甘目の餡が詰まっている
美味しい鯛焼きです
お値段は小豆餡で270円(税込)
まぁ~こんなもんでしょ~

Posted at 2025/06/19 21:14:59 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2025年06月18日

今年は
大好きな「とんかつ」をメインに
食べ歩き予定です
今回のお店は
福岡市南区西長住にある
「とんかつ廣」さん
23席程度のこじんまりとした店内で
ランチタイムは常に満席の人気店です
画像は
「ロースかつ定食(1320円)」
脂身のバランスも良い
サクサク衣のとんかつは
このご時世に1320円の
とんかつとは思えない
美味しさです
ご飯は一杯無料も嬉しいです
お勧めできるお店です・・・
Posted at 2025/06/18 21:47:38 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2025年06月17日

福岡県糟屋郡志免町田富にある
肉菜処「かえる屋」さん
カフェのような定食屋さんで
ボリュームがあるランチが人気です
二夜連続で晩御飯にお邪魔です
タルタルソースが美味しいと評判なので
人気の
「タルタル定食 (1180円税別)」
(チキン南蛮、有頭エビフライ、アジフライ)
かえる食堂の
「Aセット定食 (1310円税別)」
(チキン南蛮、エビフライ、とりからマヨ)
評判通り美味しタルタルソース
今回は揚げ物ばかりになっちゃいましたが
ボリューム満点でおいしゅうございました・・・
次回はステーキでも・・・?
Posted at 2025/06/17 21:28:22 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理