2025年06月16日

我が町のお隣の町
福岡県糟屋郡宇美町にある
オムライス専門店
「交番のうらのおむらいす屋さん」
面白い屋号ですがまさにその通り
交番の裏手にあるお店です
レトロな喫茶店風の店内で
オムライスやビーフシチューなど
種類も豊富で悩んでしまいます
今回、はじめてのお邪魔で
何が美味しいのか判らないので
壁に貼られたメニュー表に書かれていた
マスターおすすめ1位の
「でっかいエビフライのおむらいす(1000円)」
デミグラスソースを注文・・・
大きなエビフライが1本
オムライスに突き刺されて
かなりインパクトがあります・・・(笑
オムライスは標準的な
ケチャップご飯にふわふわ玉子
デミグラスソースなかなか美味しい
エビフライも揚げたてサクサクプリプリ
お近くに行かれた際には
立ち寄られてみては如何でしょうか・・・?
Posted at 2025/06/16 20:58:26 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2025年06月15日
「東ト」さんの
「キャラメルコーン」
甘党の私は好きなお菓子のひとつで
忘れた頃に食べたくなります
今回、見つけたのが
6月9日より期間限定で
「ソルティバニラ味」が
販売されていました
早速、休日のおやつに購入です
甘じょっぱい夏季限定のフレーバーです
ゲランドの塩のほんのりした塩味が
バニラの甘さを引き立てていますが
ちょい甘過ぎかも・・・?
Posted at 2025/06/15 20:47:17 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2025年06月14日

愛用のバイクの車体カバー
ノーブランド安物を購入したら
たった2年でボロボロに・・・
カーポート内なので
あまり雨や日光もあたらないのですが
寿命が2年は短いのでは?
それとも安物は毎年交換の消耗品・・・?(笑
梅雨時期なので新しく購入です
今回はちょいお高め(2倍以上)の
ブランド名
「WANDA」が入っている
車体カバーを購入してみました
WANDA?私は知りませんが・・・(笑
かなり生地も厚めなので
2年以上の耐久性は期待できそうですが・・・?
Posted at 2025/06/14 21:00:21 | |
トラックバック(0) |
ラビット | 日記
2025年06月13日

我が町のお隣、
糟屋郡宇美町にある
ラーメン屋さん
「博多ラーメン 駒や (総本店)」さん
昔ながらのラーメンで
豚骨臭が売りのお店です
私は豚骨臭はそれほど感じないのですが
以前よりかえしの醤油が
少し濃くなった気がしました
画像は
「ラーメン 800円」
「Bセット 450円」
(ご飯+若鳥からあげ)
替え玉(150円)をすると
1400円意外にいい値段に・・・
以前は
ランチ限定のセットメニュー1000円で
ご飯、替え玉何回でも無料サービスがあり
大人気だったのですが
今回、お邪魔したら
替え玉無料サービスが無くなっていました
最近、駐車場に車が少ないと思っていたのですが
お得なランチが無くなったからですね?
豚骨のくさみが好きな方は
是非お味見を・・・
Posted at 2025/06/13 22:01:42 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2025年06月12日

こんなところに
ラーメン屋がある・・・
飛び込んだお店は
福岡市中央区清川にある
「麺処 ∞(エイト)」さん
なんと私があまり得意ではい
二郎系のお店でした・・・
店内はカウンター10席程度の
こじんまりとしたお店です
画像は
「ラーメン 大 (1200円)」
さてさて、豚骨×インスパイヤ系とは?
二郎系特有のオーダー用紙には
野菜、ニンニク、背脂などは標準でオーダーです
濃厚なスープに太麺
分厚いチャーシューなどボリューム満点で
大盛りにしたのが間違いだったです
ラーメン(小)にライスがベストだったかも?
美味しいラーメンなのですが
年寄りには二郎系はちょいヘビーですね~
Posted at 2025/06/12 21:00:41 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&チャンポン | グルメ/料理