2025年07月09日

福岡県太宰府市青葉台の
県道31号線沿いにあるラーメン屋さん
「五号線沿いの元祖長浜ラーメン」さん
約3年ぶりのお邪魔です
朝早くから営業されているお店です
11時頃のお邪魔でしたが
お客は私ひとり
ちょっと寂しい店内・・・
ラーメン700円
替え玉100円
前回も食べた時に思ったのですが
今回も福岡市中央区長浜にある
長浜ラーメン「長浜屋」さん「長浜家」さんよりも
スープに塩味が少なく物足りない
卓上に置いてあるラーメン醤油たれが必需品です
替え玉は現在でも100円ですが
麺が少ないような・・・
「長浜屋」さん「長浜家」さんの半分?
おまけにどこを探しても
チャーシューが入ってない?
物価の高騰でチャーシューはなし?
それとも入れ忘れ?
ちょっと不満が残る一杯でした・・・
Posted at 2025/07/09 21:18:46 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2025年07月08日

今日は
福岡市中央区平尾にある
「中華食堂 小明 (平尾店)」さん
こちらのお店は
福岡では大手チェーン店
「ウエスト」さんのグループ店舗で
福岡に「平尾店」「香椎店」「新宮店」
の3店舗があります
麺類メニューを中心に
定番の中華料理もあります
最近、テレビCMをされており
そのCMに登場する
「上海 焼きそば」が
美味しそうで食べたくなり
お昼にお邪魔です
画像は
「上海 焼きそば (980円)」
「半焼飯 (380)」
「上海焼きそば」
CMに登場するだけあって美味しい
なかなかお勧めです
「焼飯」は
パラパラ焼飯で美味しいのですが
私にはちょい味が薄く感じました
量は半焼飯でも多く
焼きそばと半焼飯で
お腹一杯になってしまいました
次回は天津焼飯に決まりです
Posted at 2025/07/08 21:15:30 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2025年07月07日

福岡県朝倉市宮野にある
創業明治18年の老舗
「ハトマメ屋」さん
ハトマメ屋さんの原点
「ハトマメ」
中毒性がある豆菓子で
近くに行った時には
必ず買って帰ります
売り切れ必見の
「はとシュー」
甘さ控えめの美味しいクリームが
ギッシリ詰まっています
これもお決まり購入です
和菓子の
「おこめ大福」
もお勧めです
Posted at 2025/07/07 21:09:18 | |
トラックバック(0) |
食い物 | グルメ/料理
2025年07月06日

使い易くコンパクトなスマホホルダーに
なかなかめぐり逢いません・・・(涙
今回、購入してみたのが
フィリップス製の
車載用マグネットスマホホルダー
(15W急速充電付き)
同じ様なスマホホルダーは
数多く販売されていますが
少しお高めでしたが信頼性が高い
メーカーを購入してみました
ベースの角度もかなり自由に調整でき
スマホ装着はマグネット式なので簡単
スマホは縦横関係なく使用できます
ちょっと無理がある
取付けをしたのですが
今のところブレも少なく
イイ感じですが
充電付きは配線があるので
スッキリ感がイマイチです
充電無しの方が良かったかもです・・・
Posted at 2025/07/06 19:59:23 | |
トラックバック(0) |
工具、カーケアー用品 | クルマ
2025年07月05日

今日は仕事の疲れを癒しに
近場の日帰り温泉へ・・・
福岡県うきは市の筑後川温泉にある
ホテル花景色の別館
日帰り温泉「虹の湯」さん
九州で唯一のアルカリ性・気泡の硫黄温泉、
ナトリウムイオンや炭酸水素イオンも豊富で
お湯につかるとヌルヌルとします
湯上りには肌がツルツルすべすべになることから
「美人の湯」として有名で女性に人気の温泉です
別館の大浴場は2ヶ所
岩風呂の「ばら」
畳風呂の「あやめ」
(画像は「ばら」の浴室)
家族風呂は趣異なるお風呂が5つあります
お客さんも少なめで
ゆっくり浸かれるお勧めの温泉です
湯上りの牛乳もちゃんと完備です
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
入浴料:600円(大人)
Posted at 2025/07/05 21:25:27 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 旅行/地域