• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crewパパの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2020年12月18日

オートマ不具合について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、相変わらずのオートマ不具合ですが、本日再度ディーラーへ行ってきました。

ECUリセットをとりあえず行うことで、何か改善があるかもしれないのでやってみることに。

結論から言うと何も変わりませんでした!!

というより、私の中で完全にこのディーラーとフロントに対しての不信、不満が決定しました。笑


「お客様ご意向により」

わかりますか?客を舐めてるのが。

オートマに不具合があり、怖い思いをしてるという相談をしている側ですよ?

「原因は色々あるわけでそれを潰していくしかない」という言い方だったので、まずは手っ取り早いECUリセットなんですかね?となったのです。

確かに1回目の時点でも、こんなもんです、年式経ってますからねぇ、と露骨にやりたくねぇよ感を醸し出してましたからね笑

んで今日終わってみれば、「今回の費用はこちらで見させて頂きましたのでご請求はありません!」

嫌味かよ!笑
どこまでも接客素人、いや人間としてかなり難有りな輩に応対されたのは久しぶりです。

これでサービスエンジニア1級です笑


ちなみにCMBSの誤作動が乱発する件についても、
前回は「特に感度の設定とかはありません!」と断言したくせに、今日は「二段階の感度設定があるようでして」とほざく笑

あるようでして、、、大丈夫か?本当にホンダの人間か?整備士か?特殊な装備でもないし、むしろ売りの一つだろ。当事者意識ゼロ過ぎてヤバいです。

そして終いには「これは随分前の設計ですし、ホンダセンシングとは違って云々」

うん、つまり古いし駄目なんだよね?
だから我慢しろよ、仕方ねーよ、て言いたいそうです。


はぁ頼むよ、この気持ち悪い不具合抱えながら乗り続けるのか?
ディーラー変えるのは当然だけど、ちゃんと症状を寄り添って見てくれる方は居ないのだろうか?
同乗もしてくれない、状況再現も付き合ってくれないんじゃ、何がわかるってんだ。


愚痴になってしまい大変申し訳ございません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

オイル

難易度:

ドライブシャフトOH ATF交換

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このボディとカラーにはマジックアワーが一番映える。

無事免許更新。
無事故無違反、安全運転と思いやり運転に努めます。」
何シテル?   01/12 18:21
crewパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアモールディング(水切り)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:40:31
ドアミラー交換ですっ (≧o≦)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:32:52
KC純リム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 22:47:40

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
CP3を買ったばかりですが、KB2も買っちゃいました!! この当時のホンダフラッグシッ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
またまた一台保護しました。笑 今回はCP3インスパイアです。 ワンオーナー、1400 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
また買ってしまいした!笑 CP3.KB2を揃えたからには、後はRR5かなぁ?と探し回っ ...
ヤマハ XT400E アルテシア ヤマハ XT400E アルテシア
こんなバイクがあった事すら知らない方も多いでしょう。 SRX400のエンジン積んだ、快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation