• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなでパパのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

洗車しましょう!!

今朝は実家で目覚めました、昨日洗った車がどれくらいきれいになっているので明るい空の下で早速チェック。
下地処理がしっかりできなかった割にはとても奇麗に輝いていて、景色の映りこみもいい感じです。
私は洗車グッズはほとんど楽天の「洗車の王国」にて購入してます。
キャンペーンをよくやっているので、うまくキャンペーンを利用すると非常にお得に購入することができるのでお勧めです。
もちろん品物もとってもいい感じです。

Posted at 2007/04/30 18:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

アンパンマンこどもミュージアムへGO!!

アンパンマンこどもミュージアムへGO!!ここの所、娘がアンパンマンづいていまして、家の中にはアンパンマングッズが日に日に増殖しています。
そんなわけで娘命のパパとしては、アンパンマンミュージアムの存在を見逃すわけにはいきません。
というわけで行って参りました横浜は湊未来!?
千葉の自宅アパートからの道のりは順調そのもので、首都高からは富士山も見えて快適ドライブでした。が、みなとみらいインターが近づきアンパンマンミュージアム発見。発見、発見、ん?だ、大行列じゃあーりませんか!!
案の定、みなとみらい出口は小渋滞。
アンパンマンミュージアムの周りは人人人人人人人人…。さて何回人って言ったでしょう状態です。
なんとミュージアムへの入場は怒涛の3時間待ち。
こんな直射日光が照りつけるコンクリートジャングルで娘を3時間も日照りにさせるわけにはいきません。潔く諦めショッピングモールにだけ行くことになりました。
ちなみに駐車場はジャックモールに止めました。こちらは余裕で止められました。
ショッピングモールに入るなり娘は「アーンパーンマーン!!キャー」っと大はしゃぎでした。
これだけで来たかいがあったなぁと思えました。
モール内でアンパンマンの風船が売られているのですが、なななんと、風船1つ、1野口英世もしました。
よりによってうちの娘が欲しがってしまい、最初は諦めさせるつもりでしたが、だだコネまくりのため結局並んで買ってしまいました。
買う時に売り子の横にいた紳士に「ガスが膨張して破裂する恐れがあるので、熱い車の中に置きっぱなしにしないでください。」と注意を受けました。
風船を買って、そそくさと外に出ました。
あっ、そう言えばアンパンマンの主題歌を歌っている人たちが来ていて生歌披露してました。
娘はそれを聞いて体を楽しそうに揺らして、のっていました。

車に風船を置きっぱなしにしないで下さいと注意を受けたので行く先々で風船を持ちながら車を離れたのですが、どこへいっても小さい子供達の注目の的で、「あっ、アンパンマンだぁ」と言われまくりです。
アンパンマン恐るべし!!

不景気の中、相当儲けているんでしょうね、彼は。

そして、川崎の実家に泊まりました。
夕方前に着いたので、明るいうちに水道をかりてティーノを手洗い洗車しました。
実に1年ぶりの手洗い洗車です。
気づいたら2時間も洗車をしてしまいました。
おかげでピッカピカに生まれ変わりました。
が、まだ納得がいかないので今度の連休で再び手洗い洗車をするつもりです。

夕飯はすき焼きをごちそうになりました。
もうしばらく肉喰いたくねぇってくらいに食べてしまいました。
今日はいろんな意味で疲れた一日でしたとさ。


Posted at 2007/04/30 17:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年04月10日 イイね!

ミニッツアルファード君

ミニッツアルファード君またまたミニッツネタです。
手持ちのAWDシャーシに載せようと思い、買ったアルファードのボディですが、ホイールベースが106mmもあり、私が買ったシャーシ延長パーツは最長でも102mmまでしか延ばせないことが判明。
たった4mmですが、スケールモデルなので致命的です。
もっと下調べしておけばよかった。
アルファード用に中古でMR-015シャーシを買おうっかなぁと真剣に考える今日この頃です。
Posted at 2007/04/10 14:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2007年04月05日 イイね!

走り初め☀

走り初め☀実は2日ぐらい前から左目の様子がおかしく目やにがやたら出て、充血しています。おそらく結膜炎です。
先週は娘が結膜炎で眼科へ行き、妻も両目が充血。
家族3人で結膜炎リレーです(笑)。

それはさておき、今日は久しぶりの平日休みでした。
娘と二人でおんびり過ごしました。
午前中は薬局に結膜炎の目薬を買いに行きました。
AM11:00ごろ娘が寝むたそうなので急いでお昼ご飯を食べさせて、PM12:00過ぎにはすやすや夢の中でした。

チャンス到来。

自分の昼御飯もそこそこに、先日購入していたミニッツレーサーを押し入れからそそくさと出してきました。
箱から取り出し、電池入れて微調整、そしてアドバイス頂いたとおりに床を雑巾で拭き拭きし、いざ走り初め。
最初はノーマルタイヤで走らせたのですが、グリップしてしまいドリフトしませんでした。
そこで一緒に購入してあった純正OPのドリフトタイヤに交換。
今度は面白いほどクルクルクルクル。
ただ腕が無いので壁に当てまくりです。
おかげで、走行開始から30分で左右ミラーが吹っ飛んでしまいました。
しまいにはフードスクープまでガタガタになってしまいました。

また時間を見て練習します。

Posted at 2007/04/05 23:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2007年04月01日 イイね!

持病です。

昨日入院中の自分に妻から電話が来ました。
見舞いに来てくれてたのですが、無事に家に着いたよという一報。
ふうっと一安心。
続けて、「宅配便がちょうど来ていて受け取ったから。」と。
おぉ、ミニッツが我が家に到着したぞぉ!!
そして今日、退院した足で病院の近くにある(よりによって何でこんなに近所なんだろう(笑))某模型店へ。
早速、AWDのOP漁り。
前から気になっていたアルファードのボディを発見。即ゲット。
アルファードをAWDに乗せるにはシャーシ延長キットが必要。ってことで、3レーシングのエクステンドマウントを購入。
後は、キャンバーを付ける予定なので、タイロッドセットも忘れずに購入。
以上、しめて4千円チョイなり。
退院早々無駄使い。
家に帰ってからの、妻への言い訳を考えながら家へと車を走らせたのは言うまでもございません。
Posted at 2007/04/01 22:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾! http://cvw.jp/b/268507/42982169/
何シテル?   06/22 04:15
セレナいじり放置中(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

軽カーカスタム BLOW 
カテゴリ:かなでパパのおすすめ
2010/11/03 07:34:39
 
シックスティーワット(ステッカー屋さん) 
カテゴリ:かなでパパのおすすめ
2010/09/24 22:10:17
 
TOKYO SKYTREE  
カテゴリ:かなでパパのおすすめ
2010/09/24 21:52:25
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノーマル車です。
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナハイウェイスター(ディープカシス) 2007.10.14契約 2007.1 ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
平成13年7月購入 新車で購入しました。 初のマイカーです。 6年ちょっと乗りましたが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation