• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなでパパのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
日産ティーノ 平成13年7月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)
運転席側35、助手席側8

■ワイパーの交換頻度は?
1年に1回

■ワイパーは主にどこで購入しますか?
会社

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?
1,000円前後

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?
特にない

■あなたのオススメのワイパーブランドは?
特にない

■ガラコワイパーを知っていましたか?
知りませんでした。

■ワイパーに求める性能は何ですか?
払拭性能

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。
純正は劣化が早いのかな?
交換して半年もしないうちに拭きむらが出る。

※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。

Posted at 2007/09/28 23:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年09月28日 イイね!

風邪治っただぁよ

おととい熱が38度ちょい有り仕事にやっとこさ出たのですが、昨日はさすがにダウンしてしまい休んでしまいました。

今日は熱は下がり、のどの痛みだけが残っていました。

ところで先日書いたとおり、来春に車を乗り換えることがほぼ決まりました。


次のは車は、セレナのハイウェイスターです。
色はディープカシスに決定。かみさんもお気に入りです。

もうすでに頭の中では購入シュミレーションに入っております。

まずは、


セレナ ハイウェイスター (ディープカシス)
MOP
・らくらくパック
・運転席側オートスライドドア
・オゾンセーフデュアルエアコン+プラズマクラスターエアコン
DOP
・フロントプロテクター(社外品でいいのがあれば付けないかも?)
・プラスチックバイザー
・ウインカー付ドアミラーカバー

ナビ&バックカメラは自分で購入して納車時に取り付けてもらう。
フロアマットは楽天で安いのを購入する。
足回りはお金がないので当分ノーマルでしょう。いずれは車高調+19inc?


考えるだけで今は楽しいです。


後セレナの購入先も思案中です。

・ティーノの購入や車検でお世話になっているD。
ただし、自宅から片道小一時間の場所にあるので面倒くさいような(お互いに)。

・近所の赤Dもしくは青D。
家の近所(片道30分圏内)には赤青あわせてざっと6件あります。
一番近くは赤と青が並びにあるところです。
ちなみにそのうちの赤にはちょこちょこティーノの面倒を見てもらっております。

・先輩の紹介
会社の先輩の知り合いを紹介してもらう。でもこれは後々断りずらいなるので却下だろう。

いずれにせよこの悩んでいること自体が楽しいのです。

いまはティーノ君に愛情いっぱい降り注いであげたいと思います。

Posted at 2007/09/28 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

今日は何しよっかなぁ?

今朝は6時半に目が覚め、久しぶりに近くのスタンドに洗車をしに行きました。

自宅がアパートなのでいつもスタンドの洗車機です。
本当は手洗い洗車をしたいのですが、もっぱら実家に帰った時だけです。

ここ1カ月洗車を怠っていたので、改めて車を見ると汚いのなんのって(笑)

ワックスは面倒くさかったので、懸賞で以前にもらったフクピカで仕上げちゃいました。

ついでに前から気になっていたヘッドライトのくすみも、ホルツのコンパウンドで磨いちゃいました。
はじめは細目のもので磨き、仕上げに極細で磨きあげたら表面はとてもきれいになりました。
内側に涙みたいなシミがありますが、自分にはどうすることもできない(悲)のでそこは我慢です。

一時間ほどですべて終了。
給油をしていったん駐車場へ。

次に前からやりたかったのですが、以前取り付けた安物のキーレスがぶっ壊れて使い物にならなくなっていて、そのまま放置プレイだったので取り外しました。

まず、ドアロックモーターの取り外し。
こいつのせいで鍵でロック/アンロックするとき、引っかかる感じがしてとても重かったのですが、外したらやっぱり軽く鍵がかけられるように戻りました。

コントロールユニットの各所配線も外し、タップで傷ついた車両側の配線もきっちり絶縁処理し、エンジンルームに残っていたスピーカーやら配線も外しスッキリしました。

もうドアロックは付ける予定はありません。安物買ってもまた壊れるのが目に見えていますから。

まああと半年の辛抱です…。

来年の3月くらいにティーノ君を降りて、違う車を購入する予定です。

その車とは…。(次回に続く♪)
Posted at 2007/09/24 09:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーノ君 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

ピーターパンでパンを買う

ピーターパンでパンを買う今日は久しぶりに船橋にあるパン屋さん「ピーターパン」へ行きました。

ここのパンは本当においしくて、いつ行ってもお客さんがたくさんいます。

ここの一押しは石窯で焼いた、石窯ピザです。
焼き立てを店員さんが持ってくるなり争奪戦になります。

またアンパンマンの顔をしたパンもあるのですが、中身はチョコです(笑)。
こちらは2歳の娘が気に入ったみたいで喜んでました。

値段も手ごろでこんなにおいしいパンが食べられるのでとても満足です。

場所は船橋駅から少々離れた市場通り沿いにあります。

詳しくは URL:http://www.peaterpan.com をご覧ください。

船橋近辺に住んでおられる方はぜひ一度行ってみてください。
とてもお勧めです。

Posted at 2007/09/17 15:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2007年09月17日 イイね!

敬老の日

ブログ大サボり大会中でしたが、あまりにも暇だったため書きます。

今日は皆様もご存じ敬老の日ですね。

じいちゃん、ばあちゃんを敬う日であります。

いまや国民の22%が65歳以上の方々だそうです。

今後益々この比率が増えるのは必至でしょう。


わたしはお恥ずかしながら敬老の日にじいちゃん、ばあちゃんに何もしてあげたことがありません。

一緒に暮らしていないというのも理由かもしれませんが、それでも手紙を送ることや電話してあげることくらいはできるはずですが、したことありません。

みなさんは敬老の日どのように過ごされるのでしょうか?


話は変わりますが、きのう髪を切ってきました。
いつも1,000円カットのお店で切ってます。

技術的には店員によってまちまちですが、いい人に当たれば大ラッキーです。

昨日の人はまあまあかなといった感じです。

いつもより気持ち短く切ったせいか、今朝起きたら髪の毛がおっぱっぴー、じゃなくておったってました。

Posted at 2007/09/17 08:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REIZ TRADING 総額100万円!!! モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾! http://cvw.jp/b/268507/42982169/
何シテル?   06/22 04:15
セレナいじり放置中(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

軽カーカスタム BLOW 
カテゴリ:かなでパパのおすすめ
2010/11/03 07:34:39
 
シックスティーワット(ステッカー屋さん) 
カテゴリ:かなでパパのおすすめ
2010/09/24 22:10:17
 
TOKYO SKYTREE  
カテゴリ:かなでパパのおすすめ
2010/09/24 21:52:25
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノーマル車です。
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナハイウェイスター(ディープカシス) 2007.10.14契約 2007.1 ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
平成13年7月購入 新車で購入しました。 初のマイカーです。 6年ちょっと乗りましたが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation