• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京鼠@Z34のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

クルマ原体験は三菱から。

クルマ原体験は三菱から。



ちょっとだけ、自分が好きだったクルマのはなし。



今乗っているブリッツェンで、すでにBE5を2台乗り継いでいます。
練習用の250TBG9を含めると、レガシィ3台乗ってる(笑)

まさにスバリストまっしぐら!

って言われそうです。


が、しかし。



幼いころ家族が乗っていたクルマを並べてみると、


祖父:
スバル1300G→三菱ギャランMX→三菱ランサーセディア

父:
三菱ギャランΣ→三菱シャリオMX

母:
三菱ミラージュ→オペルヴィータ→スバルインプレッサスポーツワゴン




意外に三菱車が多い。



そんな環境で育ってしまったんで、小さいころ
好きになった車はといえば・・・






三菱ギャランΣ
三菱ギャランVR-4
三菱レグナムVR-4
三菱FTO
三菱ランサーエボリューションⅤ
三菱RVR





頭の先から足の先まで、全部三菱車・・・(;´∀`)





感覚としては、 三菱>>>>>>>>>>>その他国産


三菱が正義だったんです。


なかでも父親の乗っていたギャランΣは特別かっこよかった!



そしてレグナム。
そのスタイリングがあまりにも好きすぎて、画用紙いっぱいに絵をかいて
学校のセンセイにあげたくらい好きでした。
今でもレグナム好きです。

さらに当時はGDIエンジンが一世を風靡してた時期。

それも強烈に印象に残ってました。
さすが三菱はすげぇな!!って思ってました。


つくづく三菱しか見えてなかったみたい(^-^;






こんな風に、自分のクルマ好き原体験は、実は三菱からでした。

精粋のスバリストじゃないけど、スバルも三菱も大好きです。
Posted at 2017/01/12 01:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグの荷室でかい!」
何シテル?   12/13 18:45
車好きですが、今は仕事や諸活動が忙しくなってしまって、あまり運転していません。 クルマ所有欲は低いです。 電気自動車、自動運転車などの 新しいクルマ作りに関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 07:43:44
ロイヤルミルクチィーさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 08:51:08
TOPSECRET カーボンフロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:37:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプSTIスポーツAWDです。 スバルに戻って来ました! スイフトを知人に譲るため ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
Z34とタッグを組む、もう一台の主力車。 スイフトがいてくれるお陰で、Z34のできない部 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この子はカーライフ復帰させてくれた恩人(恩車?)です。 素敵な曲線美、ハイレスポンス・ ...
スバル レガシィB4 あーるえす・けー (スバル レガシィB4)
人生初ののマイカー、MTの 99年式 RSK(アプライドB)です。 コイツをよく知らず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation