• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.comヨッシーの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

ボロロンMAX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サスペンション交換前
2
ストーリア用ビルシュタインの中古品です

フロントで約20ミリ短いです

サスペンションは何用なのかはわからないです
3
リアも約20ミリ短いです
4
リアサスペンションも 短い
5
個人的には 前が もう少し下がってくれたらよかったのですけど

乗り心地はまだ 低速街乗りだけなんですが
ぴょこぴょこ跳ねますが 個人的に好きな感じです。
6
4WDなので こいつも変えました
7
ついでにキャリパーも塗りまし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブのネジ修正。

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

T.comヨッシーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ディスチャージに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 06:25:46

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツ MAX買いました
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
オヤジライダー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation