• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビーベビーのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

トレーラーdeデイキャンプinふもとっぱら

トレーラーdeデイキャンプinふもとっぱらディズニーキャラバンの締めくくり!

今年のゴールデンウィーク、TML全国オフでテント泊しましたが念願のトレーラーでの(デイ)キャンプ!

僕の中ではトレーラーキャンプの聖地とも言える場所(笑)



ホントは、2日間のランド&シーで子供達が満足してくれて、帰りの東名を走ってたら快晴すぎて寄っちゃったんですが(^_^;)

子供達のリクエストがあれば、もう1日TDR追加も辞さない覚悟でしたが、子供達もふもとっぱらで富士山見る〜と言ってくれました。

天気に恵まれて、富士山が良く見えました!

ちなみに2時間までのふもとっぱらのデイキャンプなら大人二人と車、トレーラーで1100円でした(^^)

テント道具は全て置いてきたので、レジャーシート敷いてお弁当。
ボール遊びやシャボン玉で遊びました。

逆さ富士

風もあまりなく、気温10℃と暖かでした。

コイツの前に陣取り…


念願のライブカメラデビュー(笑)


撮影会w


富士山の反対側毛無山?


父ちゃんはしゃぐww


ディズニーで買ってもらったダッフィー達と(^^)


窓に写る富士


トレーラー内、ダイネットから眺める富士


原っぱで駆け回る父娘


最高のピクニック日和


下の娘に英才教育?(笑)


帰る前に


向きを変えて


撮影会


やっぱり、ふもとっぱらは(≧∇≦)bイイ!!
2015年12月23日 イイね!

トレーラーdeディズニーランド&シー【入浴施設編】

キャンピングトレーラー&カーでディズニーランドへ行った場合に気になるのが、駐車場の事ともう一つ【お風呂】の事。


ランド&シーで2泊、2ヶ所の入浴施設を利用しましたので、レポートを上げておきます。

どちらもトレーラーを牽引したままで利用しました。


シェラトングランデ東京ベイホテル

・アクセス
ディズニーリゾートのすぐ目の前
道も広く牽引走行も問題なし
・料金
3才まで︰無料
4~12才:¥780
13才以上:¥1,100
・営業時間
10:00~深夜1:00

☆トレーラーの駐車スペース
ネットでバス用の駐車スペースを利用出来たとの記事を見たので、電話で説明するより、直接トレーラーを見せた方が話が早いと思い、フロントへ行くと…


なんと!
そのままエントランス前に停めさせてもらえました(笑)

スロープを上がって、2階のフロントロービーの前です(^o^;)

何か恥ずかしかった〜

お風呂はキレイで、浴槽の種類は少ないんですが、バスタオルも料金に含まれるので、荷物も少なくて済みます。

何よりTDRに隣接してるので移動が楽チン。
駐車料金も無料。
ホテル内のコンビニも利用できますね。
確認してませんが、予約とかしとけばレストランで食事も出来るんじゃないでしょうか?


もう一軒は…

スーパー銭湯 湯処葛西
・アクセス
TDRから15分くらいでしょうか。
初心者の僕がトレーラーを牽いてイケるくらいなのでイイと思います。
・料金
大人(中学生から)
︰平日600円 土日祝700円
子供(小学生まで)
︰平日300円 土日祝350円
・営業時間
10時〜深夜2時
※第3火曜は休館

☆トレーラーの駐車スペース
広い平面駐車場なので、空いてさえいれば問題なく駐められますが、混雑時は難しいので事前確認が必要かと。


写真に映ってる駐車場以外にも、奥に広い駐車場があります。
コチラも駐車料金は無料ですが…
タオルは有料となります。

休憩所兼飲食スペースがあるので、お風呂と食事をいっぺんに済ませる事が出来ます。


どちらも混雑時は、トレーラーだと駐めづらいと思いますが、事前確認をした上で空いていればトレーラー牽引のままで利用出来る入浴施設でした\(^o^)/
Posted at 2015/12/23 15:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラーdeキャンプ | 日記
2015年12月23日 イイね!

トレーラーdeディズニーランド&シー【駐車場編】

全国のトレーラーでディズニーに行きたい!と思ってる方の為に、情報をまとめておきます。


○駐車場まとめ

☆ディズニーランド

ゲートオープン時間は、当日の並び具合で前後するそうです。
到着したのが日曜日の4時頃で、既に駐車場内へ車が入ってる状況でした。



トレーラーやキャンピングカーにも慣れているのでスムーズに案内してくれます。

普通車エリアの込み具合を横目にスルー\(^o^)/


場所は大型バスエリア


赤丸の場所がトレーラーを駐めさせてくれたエリアです。
赤丸のすぐ右の建物がトイレです。




料金は普通車料金
平日2500円
土日祝3000円

トレーラーで行く利点として、大型バスエリアに案内されるため、ゲートからも駐車場トイレからも近い点が挙げられます。

実際、トイレが近いので、トレのトイレを使わなくても十分です。
カセットトイレの処理しなくて楽チン(^^)

またゲートが近いので、食事やお昼寝に戻るのも苦にならず、着替えやお土産を置きに来たり、父ちゃん運転で寝不足だから寝てくら〜と気軽に戻れます。

○発電機
冬場だったので暖房の為か、夜通し大型バスがアイドリングしてます。
なので、発電機を回しても騒音で迷惑が掛かると言う事はありませんし、駐車場キャストに「発電機回してて大丈夫?」と聞きましたが、問題ありませんでした。

発電機はフロントロッカーから降ろして、ヘッドの前に置いたら、トレ内からは全く音は聞こえず。
となりのバスのアイドリング音のみです。


○トレの水平出し
ランドの駐車場は結構、斜めです。

場所によっては、足が届かないかも?

トレーラーには柱の切れ端で作った馬を積んで居たので助かりました。




☆ディズニーシー
ランド閉園後、駐車場を退場したらお風呂か周辺で時間を潰して、シーの駐車場が開くまで待機となります。

入り口はちょうどコロンビア号の裏になります。
シー駐車場の手前に入場待ちの車が並んです。

駐車料金はランドと同額。

この日は月曜日。
1時にゲート手前まで案内されました。


ここで5時半まで待機。
トレ内で目覚ましをセットして仮眠しました。

5時半になりキャストが案内(起こしに来てくれます)してくれます。
普通車の立駐ではなく、左折して大型バスエリアへ。


青い回転灯の軽箱が先導してくれました。


シーもトイレ、ゲートのすぐ近くの駐車場です。
どちらかというと、ランドよりもシーの方がゲートに近いです。


地図で見るとこの位置


普通車の場合、青い矢印で立体駐車場に案内されますが、トレーラーの場合は赤い矢印のように、手前を左折して大型バスエリア(通称:アラジン駐車場)に案内され、赤丸の場所に駐めさせてくれました。
トイレは赤丸のすぐ上の茶色い屋根です。
その少し上、左寄りに見える青いところが大きな地球儀の場所なんで、トレーラーの位置からも地球儀が見えました。

○トレの水平出し
ランドと違いコチラはフラット。

○発電機
こちらでも使用しましたが、問題ありませんでした。


○トレーラーを置いてヘッドだけでの一時退場と再入場

ランド、シーとも出る前に事情を説明したら、快く対応してくれました。
なれたキャストだと、説明不要で無線で連絡してくれて、再入場の際にもスムーズに元のトレーラーまで案内してくれます。


○マイナス点
駐車場が開くまでどこかで時間を潰さないとイケない。
駐車場への案内開始がもっと早いとトレ泊には最高なんですが、仮眠して中途半端な時間に一旦起きて移動しないとイケない。

この2点くらいですかね?

初めてのトレーラーでのTDRでしたが、本当に快適でした!




○その他
夜の最後の花火は駐車場からもよく見えましたよ!
園内で人混みの中で見るより、ゆったり見れます(笑)

あと、TDR周辺のお風呂レポートは別記事で書きます。
Posted at 2015/12/23 12:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラーdeキャンプ | 日記

プロフィール

「やっぱり、サルベージ船はデカいwww」
何シテル?   10/04 14:44
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation