• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

迫り来る影

今朝は朝から雨で、空も薄暗かったですね。
自分は毎朝6時丁度位に家を出ます。
今朝は雨が降り始めたばかりで、少し路面が濡れて表面が光り始めていました。
「滑りそうだから気を付けないとね」なんて自分に言い聞かせながら、いつもより慎重に操作していました。
まだこの時間だと片側二車線の国道は、トラックが多く間にチョボチョボと普通車がいる様な感じです。

そんな中、タクシーかなぁ覆面ではないなぁといった風情の、クラウンのセダンが自分の周りを前に行ったり後ろに行ったりしながら走っていました。

信号でたまたま並んだ時にタイヤが目に止まったのでよく見てみるとスタッドレスでした。
「いい加減履き替えろよ」なんて呟きながら、しばらくそんな感じで併走していると、バス停で停車していたバスを避けるために、自分のすぐ後ろに車線を変えてきました。
自分の通勤で使う国道は、かなりアップダウンが多いのですが、信号が黄色になった下り坂で、少し強めのブレーキで止まりかけた時、自分は怖いなぁと思ってバックミラーを覗くと、車体の横を見せながら斜めに滑ってくる黒いクラウンが!!!



幸い先頭だったので少し前に動かして事無きを得たのですが、ミラーを覗いていなかったら、、、
雨のスタッドレスは止まれません、曲がれません、加速できません。
しかもロックしてもスキール音が出ないので、前にいても気付かない可能性があります。



なんて今日は朝からスリル&サスペンスな一日を送ってしまいました。
しかも、弁当を忘れた事に気付いたのは、買うことが出来ない会社の中で、そんなこんなで腹ペコで今も仕事しています。

あ~今日は踏んだり蹴ったりだ!
けど、自分が事故しないように気を付けないとね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/24 19:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年4月24日 20:35
そんなに早くに家を出てるのにまだ仕事中ですか( ̄□ ̄;)!!
ご苦労様です。
いつも通りの安全運転でお帰りくださいませ(^-^)/

自分もいまだにスタッドレス履いてる車をかなり多く見かけます…。
そんな車を色々思いながら『フッ』て不適な笑みを浮かべてます( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年4月24日 21:31
無事帰宅しましたよ!

まっつんさんのお住まいの地域なら、まだ履き替えてないとしても仕方ないところでしょうが、こちらでは流石にもうおかしいです。
まぁ自分だけがクルマを使っているわけではないですから、周囲全てに気を配らないとなりませんね。
2008年4月24日 20:50
ぶつけられなくて本当よかったですね!
この時期になってもスタッドレス履いてるのは整備不良と言っていいですよね。
コメントへの返答
2008年4月24日 21:38
KY(危険予知)しておいて良かったと安堵しました。
こういったKY(空気読ま!ない)のクルマには、近寄らない、早目に気付くなどして、自己防衛しないといけませんね。
2008年4月24日 22:55
こんな時期にスタッドレスをはいているのも変ですね。
そういう車の近くには近づきたくありませんね。
私も当て逃げされてからですが、状況は違いますが怪しい車には近づきたくないなと強く思うようになりました。
コメントへの返答
2008年4月25日 8:09
当て逃げに遇われたことがあるのですか!
最悪当たっても、その後の責任を取れない人はハンドル握る資格なしだと、自分は思っています。
お互い気を付けましょう!
2008年4月24日 23:25
お恥ずかしい話ですが…かむかむ今までスタッドレスが雨に弱い事を知りませんでした(><)!!
こういうケ-スも想定して走行中は前だけでなく周りにも気を配り動きが怪しそうなクルマがいたら車間距離を開けてリスク予防に努めないといけませんね。
今朝もこのような痛ましい事故が起こってましたし…(→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000004-yom-soci)
もらい事故は本当に避けたいです。
コメントへの返答
2008年4月25日 8:11
今朝もクルマに因る悲しい出来事がニュースになっていましたね。
クルマを愛する一人としてクルマが悲しみを生む凶器にならない事を願うばかりです。
2008年4月24日 23:41
でも無事でなによりです。
いくら自分か気を付けてもどうしょうも無い事故があります。
特に周囲にも目を光らせる事が大事ですね!
コメントへの返答
2008年4月25日 8:16
何か自分がしちゃいそうな時、家族とPLUMさんはじめ、皆さんの顔を思って冷静に対処しようと思っています。
自分もいつ、加害者や犯人にならないとも限りませんから、そうならない様に、大事な人達を悲しませないようなドライバーになろうと思います。
2008年4月25日 6:50
ご無事でなによりです!
前に避けられる余裕(物理的、自分的)にあって良かったですね~。
自分に余裕があっても、前に行けなければ避けられませんもんね。

巷にはフザケタ親爺の危険運転が待ちかまえてますので、お互い巻き込まれないように注意しましょう~。
コメントへの返答
2008年4月25日 8:06
本当に気を付けなければなりませんね。
これから行楽シーズンですから、周りも笑顔になる運転を心掛けるようにします!
2008年4月25日 11:49
事故はいつ起きるかわかりませんからねー

昨日の大田区でのインプレッサとトラックの衝突事故。
酷かったなぁ。

インプは直進トラックが右折
一応インプは右真ん中位をぶつけられたと思われる。
インプはスピードの出し過ぎだから、左の歩道に乗り上げて7人を巻き添いにしやがった。
当てられた時の操作が下手だからあんな事故してしまう。

何も考えないでただ運転してるだけなんだろうなぁ。
コメントへの返答
2008年4月25日 12:36
痛ましい事故でしたね。
自分の家族が巻き込まれていたら、と思うとゾッとします。

当たった時の対処云々は自分には判りませんが、当たらない、事故を起こさない様に心掛ける『予防運転』を第一に考えたいと思います。

あの事故で接触後、人を巻き込むまでに一秒もかかっていないはずですから、その時間に壊れたクルマで操作できる事なんて、素人には皆無ですし、誰も巻き込まない様に操作出来るのは映画の中か、神様だけですよ!

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ お久しぶりです!温めだけ故障した電子レンジって何?と思ってモヤモヤしてます。」
何シテル?   04/13 16:26
橙の豚 Porco Arancio

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTOMOTIVE PASSION MAD FLAP FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:52:05
AUTOMOTIVE PASSION CARBON ARCH GUARDS / MAD FLAPS REAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:50:50
(自作)スプラッシュガード取付 ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 08:07:19

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド シンNOAH (トヨタ ノア ハイブリッド)
中古車バブルの乗り換え 納期掛かりました😅
BMW M2 クーペ ハッケンホイム君 (BMW M2 クーペ)
C43からの出戻りです。 左脚からの「仕事させろ〜」圧が過ぎるので家族に相談したら、娘が ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルちゃん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
マニュアルシフトから、BMWから、直6から、FRから浮気します。 昨日の納車から少し走 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド S君弟 (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
前期8人乗りから車検を期に乗り換えました。 燃費アップに期待です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation