• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいちぃ@ATISのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

適性検査

・・・の「 特に問題ありません 」の結果を自慢気に妻に見せたら・・・、
「 なに?面白くないな~ 」「 盛り上がらない結果… 」と散々なリアクション( ̄▽ ̄;)



まあそれはいいとして、今回のチャレンジはなかなか手強い!
延べ4時間消化しましたが、今日はボロボロ。
辛うじて「 印 」はいただきましたけどね♪

妻は「 そんなんどうするの? 」と言うけど、いいんです。

チャレンジの秋、楽しみます♪
Posted at 2016/10/14 14:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

過ぎてしまえば早いもので・・・

先週土曜のこと。
B6OCのツーリングに参加してきました。
参加は14台の16名。

今年のツーリングは地元開催でもあり、今回は段取りなど少々お手伝いさせていただきました。
場所が場所だけに、集合場所を二か所に設定。
随分と遠くからの参加者もあり、最終的には皆で秋の色に変わり始めた白山白川郷ホワイトロードを堪能しました。
今回のコースほとんどが普段の生活道路であり、気分転換に流したりする道。
私、あいちぃはこんなところに生息しています(笑)

ご参加いただいた皆さま、お疲れ出ていませんか?
また楽しく集まれるといいですね。



ここに簡単ながらご報告とお礼といたします。
それでは、また・・・
Posted at 2016/10/13 22:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月14日 イイね!

B6OC全国オフへ!

B6OCでは言わずと知れた、あの雨男レジェンドさんの参加で危ぶまれた天候でしたが、どっこい晴れて清々しい今年の全国オフでした。


まずもって、会長はじめ運営してくださった方々と、楽しい時間を共有してくださった参加の皆さまに「 ありがとう 」を申し上げます。
お疲れさまでした!

全国オフでは(私としては)お約束となりました「 勝手にフラッグ移動しちゃえ 」も...

しっかりいたしまして、HDに保存と相成りました♪



一人旅の今回のツアー。
有効に使わない手はありません。

二日目はアウトレット渋滞の軽井沢から碓氷峠方面へ向かいます。
一度は訪れてみたかった「 めがね橋 」です。


この時、すでに予定を2時間あまり超過してます。
ゆっくりのんびり訪れたいですね。
ボランティアガイドさんのお話が興味深い!

この道を通ればここは外せないでしょう。

真子ちゃんは現れませんでしたが、カブの集団がカッコ良かった!

ツーリングは続きます。
軽井沢に戻って車を北に向け、次なる目的地を目指します。
かつて皆でツーリングした道、懐かしい道です。
キャベツを見ながら(写真はありません)、強烈な硫黄臭を嗅ぎながら、


「 日本国道最高地点 」に到着!

もちろんバッジいただきました♪

結局、予定を約4時間過ぎた19時前に帰宅しました。


往復794km、燃費は11kmと少しで普段並みでした。


秋頃にはツーリングが予定されているようです。
今から楽しみです♪





Posted at 2016/06/15 00:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月21日 イイね!

「マイカ」と「パール」

今日の6ヶ月点検で偶然並んだ2台です。


四角いのがWRブルーマイカ。
速そうなのがWRブルーパール。

一見違いが分からないけど、どちらも綺麗なブルーだと思います。




Posted at 2016/04/21 16:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2016年04月10日 イイね!

花はやっぱり桜木

抜け駆けに失敗したお花見。
今日は仲良く家族で出かけてまいりました。

行き先は・・・、
近場で桜の名所といえば金沢の兼六園であります。
しかし、昨年3月に開通した北陸新幹線効果がいまだに続いているようで、金沢市内は土日ともなればカナリ混雑しているとのこと。
それならと同じような時間で桜が見られる福井の足羽山と足羽川堤防へ!

とも思ったのですが、この際一度は桜の頃に訪れてみたかった琵琶湖の湖北、海津大崎の桜を見てきました。
(前日の下調べはココを活用いたしました。)



ここは遅咲きの桜で、2日前に満開。
しかも満開から風もなく、今日は見ごろであると・・・
マキノ駅から乗ったシャトルバスで説明がありました。

今日は花曇りで、桜を撮影しても花はぼんやりとしか感じられませんが、訪れた甲斐が十分ありました。


往きは湖畔、戻りは道をのんびり3時間、「 日本のさくら名所100選 」の桜を満喫してきました。


昨日今日と湖畔の道は一方通行になってまして、「 帰りのバス、混んでるだろうね。 」と嫁と話していると、

お花見する仮面ライダーに出くわしました(笑)

Posted at 2016/04/10 22:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@赤鰤さん そうですね!
気持ちを入れ替え作戦タイム(謎」
何シテル?   08/19 22:21
あいちぃ@ATISです。 白髪と胴回りが気になるお年頃。 チョイメタからヘビメタに移行しつつあります。 体に良いことはほとんどしてなかったら、ついに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アンプリファイアアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:04:15
ホンダ純正 キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:30:03
光軸調整&小弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:56:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和元年5月17日からH24年式GVBDに乗り始めました。 H25年式GVFから入れ替え ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
【R06.12.22】 仕事車としてスバル·サンバー(TV2−WRブルーリミテッド)を使 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2013年3月新規登録の中古を購入しました。 ツボを押さえた後付けパーツは前オーナー様の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車を入れ替えました。 注文から3カ月待ちの予定も1カ月で納車。 NAでもキビキビ走っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation