• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

本日、49歳になりました!


本日2/18、私49歳のバースデーを迎えました!

いや~40歳代最後の年ですよ~~。

ということで、これまでの私の人生を振り返ってみるといたしましょう!


10代(小学生~高校生)

◆モデルガンやエアーガンでの撃ち合い、サバイバルゲームに興じる


↑ 懐かしのエアーガン・・・分かる人いらっしゃいますかね??


◆S.G.S(城山グリーヒルスピードウェイ:兵庫県西脇市)にて初RCカーレースに参戦
  ※1/12EPレーシングカーのシリーズ戦


↑ 当時の電動カーといえば1/12レーシングカーが主流でした


社会人10代後半~20代前半

◆マツダ サバンナRX-7(SA22C S55年式)にて峠を走りまくる

◆マツダ サバンナRX-7(SA22C S58年式)にてサーキットデビュー




↑ 岡山県中山サーキットにて


20代後半~30代

◆RCカーレースにその全てを捧げる

※各カテゴリーにて各ショップのシリーズ戦に参戦

※1/12EPレーシング、1/10EPレーシング、1/10EPツーリングカー
  タミヤF-1、京商ミニッツ・・・各カテゴリーの全日本選手権に挑戦

※玩具問屋に転職し、RCカーレースを開催する側にもまわる

※1/10EPツーリングカーではメーカーサポートドライバーとして活動
  (サードパーティーメーカー:SPEEDMAX)

※京商ミニッツではメーカーテストドライバーとして活動
  (サードパーティーメーカー:TaGu)


↑ 京商ミニッツカップ2004関西大会にてF-1クラス出場で見事優勝!
※関西チャンピオンとして乗り込んだ全国大会では予選1位決勝2位(泣)


↑ RC専門誌に取材されたこともありました(遠い過去の栄光ですな)


◆MTBで林道走を楽しむ


↑ 1995年式サイクルワールド号


◆マツダロードスター(NB8C 1998年式)購入でマツダスポーツカーに復帰!
オーナーズクラブ「Club Style」に加入でツーリング&ミーティング三昧




↑ ロードスター生誕20周年記念ミーティングでのひとコマ


◆グルメ探求集団「麺通団東八田分団」を結成し全国各地を食べ歩く


↑ たった1杯のうどんを食らうために四国へ


↑ 国内に留まらず海外へも・・・コチラは香港(隣の女性は現地人ガイドさん)


40代前半

◆ロードバイクデビューでロングライドイベント三昧


↑ 琵琶湖1周ゴール後のひとコマ


↑ 淡路島1周もしましたな~


40代後半

◆MTBに復帰!


↑ 念願の「SDA王滝100km」に初参戦で完走!


↑ ダウンヒル系レースにも参戦いたしました


◆2016年の後半にはロードスターへの物欲も盛り盛り復活!
  ひっさびさにクラブツーリングやミーティングに参加


↑ 積年の想い爆発でカーボントランクGET!


↑ 18年ぶりにアルミホイール&車高調を新調


↑ オーナーズクラブのツーリングでのひとコマ


↑ 岡山県鷲羽山での「おはきび」に参加


◆そして今年2017年には12年ぶりにエアーガンをGET!


↑ 最新式のエアーガンが欲しくなり電動ハンドガンを購入(東京マルイ ハイキャパE)



ハイ、こうして我が人生を振り返りますと見事に遊んでばかり。

でまた、10代からこれまで好きなモノが全く変わってないという(笑)。

ま、とりあえず40歳代最後の今年も趣味人生猛進じゃー!

関係各位どうぞ宜しくお願い致します。



その他、興味関心のあること

☆ミニカー収集(マツダロードスターNB型メイン)

☆映画DVD収集(特にスティーヴ・マックイーン出演作)

☆米TVドラマ(ツインピークス、LOST、HEROES、glee好き)

☆洋楽(特に’80S)、映画音楽

☆SF&ミステリー小説(ロバート・A・ハインライン、アガサクリスティ好き)

☆ゲーム(バイオハザード7購入思案中)

☆ファーストガンダム

☆プロレス好き(ダイナマイト・キッド好き)

☆blog作成

☆消防団活動(京都府綾部市消防団所属)

☆将来偉人になる為の子育て術

☆娘が年頃になっても嫌われない方法

☆夜の国際交流


※詳しい活動の内容はコチラをご覧ください↓

ARA!@hobby'sblog
http://ara-hobbysroom.cocolog-nifty.com/blog/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/02/18 00:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年2月18日 8:57
誕生日おめでとうございます!
こちらでも活動されてたんですね。
わたしはFBメインになってしまい、こちらは放置中です(笑)
またライドでご一緒したときはよろしくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2017年2月18日 10:16
Massunさん>

大変ご無沙汰しております。

祝福コメントありがとうございます!
自動車も、自転車も、アレもコレもやりたいことだらけで困っております(笑)。

ライド・・・是非自然豊な我が綾部市にお越しくださいませ!
2017年2月18日 18:33
マルイのエアガン いいですね❤
コメントへの返答
2017年2月19日 13:16
☆藤原拓海♪さん>

コメントありがとうございます!

マルイの電動ガン・・・非常に良く飛び、とにかく命中精度が高いのに驚きです!
2017年2月18日 23:24
お誕生日おめでとうございます。

ARA!さんの輝かしい49年の人生を
じっくり拝見させていただきました(笑)

いや~ほんとに何事にも全力なARA!さんに
脱帽です。
サイクルワールドのMTB懐かしいですね~。
当時私はDHのVSRに憧れていました。
もちろん高根の花で全く手が届きませんでしたが・・

SDA王滝100kmにも出場されたんですね。
初出場で完走とはすごい!
私も一時すごくチャレンジしたかったイベント
でしたが結局今の自分の体力に自信がなく
エントリーする勇気がありませんでした・・・

また色々お話伺いたいです~。
お会い出来る機会があればよろしくです♪

コメントへの返答
2017年2月19日 13:20
touge-mtbさん>

祝福コメントありがとうございます!

「遊び」に関しては若い頃から全力投球!
で、今も趣味嗜好が全く変わってないというのが成長してないというか、なんというか(笑)。

王滝は男の浪漫ということで参戦させていただきました。ゴール後、ちょっぴり男泣きしてしまったのは内緒です(笑)。

3月以降になれば、我が地方の雪も無くなり、Myロードスターも冬眠から覚めるので、何処かでジョイントさせていただいて、またMTBのこと、RSのこと、ゆっくりお話しさせていただきたいですね。
2017年2月19日 7:47
お誕生日おめでとうございます。

こんなにも多趣味だったのですね!
浅く広く、でなく、深く広くされているところが素晴らしいです!
コメントへの返答
2017年2月19日 13:22
なはいろさん>

祝福コメントありがとうございます!

広く深く・・・お金がいくらあっても足りませんし、時間も欲しい、身体も余分に2つ3つ欲しいです(笑)。
2017年2月19日 18:29
お誕生日おめでとうございます。

私ゃ~3月14日で還暦です!赤いチャンチャンコは着ません(笑)
中山サーキットのメインスタンドのコーナーが懐かしいです!!
この歳になったら後何年ロードスターを楽しめるか考えます。
コメントへの返答
2017年2月20日 9:40
basu-oyazi-mm1さん>

お祝いメッセージありがとうございます!

私の趣味嗜好は一生このままでしょうし、命ある限り、ロードスターライフも楽しませていただきたいと思います。
久々にサーキットも行きたいのですが・・・

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation