• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月18日

原点回帰!RSワタナベを履く!の巻

原点回帰!RSワタナベを履く!の巻










私とRSワタナベとの付き合いは長い。

今から34年前、18で免許を取って初めて自分で買った車が、

昭和55年式のマツダ サバンナRX-7(SA22C型)。

毎夜毎夜、峠を走り倒したのは今では良い思い出。

当時、走り屋と呼ばれる車が履いていた、走り屋ホイールの

代名詞といえば8スポークのRSワタナベ。

ご多分に漏れず、私も履かせておりました。


昭和55年式RX-7


ちなみにそのあと乗った昭和58年式にもワタナベ!



時は流れて1998年。

2代目マツダ ロードスターを購入し、履かせたホイールは、

当然RSワタナベ!



「男は黙ってワタナベ!」ということで、まさに一択。

それ以外には考えられなかったのだが、2016年ついに魔が差す(笑)。

日本が世界に誇る超高性能ホイールRAYS、その中でも定番のTE37を

履いてみたくなったのだ。

1度欲しくなったらもうおしまい。

物欲に抗う術を持たない私はTE37VSLの2016年限定版を購入↓



超高性能、超軽量、最新鋭のホイールを身にまとい、

これまでとは雰囲気の違うMyロードスターを堪能。



しかし!

「三つ子の魂百まで」とでも申しましょうか・・・

年々私の中の何かが、RSワタナベを欲するように。

で、この長い前置きを簡単にまとめますと・・・

RSワタナベ買っちゃいました!

今度は念願のRタイプ!

ハイ、コレ!


どーーーーーん!!


タイヤ、ムッチムチです


前のワタナベと比べるとリムの深さが際立ちます


いや~イイ!実にイイ!



ということで、原点回帰のRSワタナベ装着。

やはり私にはこのホイールが1番しっくり来ますな~♪

しかも今回は念願の、憧れの、Rタイプ。

リムを見ているだけで、もう鼻血ブーですよ。

そんな自分自身にこの言葉を贈ろう・・・

「男は黙ってワタナベ!」

ブログ一覧 | パーツ装着 | クルマ
Posted at 2020/08/19 09:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2020年8月19日 20:59
お疲れ様です。

男は黙ってワタナベは良いんですが、出てません❓😲
男は黙ってオープン2シーターより😊
コメントへの返答
2020年8月19日 21:33
目の錯覚ということにしておいてください(笑)
2020年8月19日 23:06
いやぁー見ましたけどキレッキレでしたね!

ようアレで大山まできんさったと(*´▽`*)
コメントへの返答
2020年8月20日 8:17
その節は大変お世話になりました。おかげさまで無事でした(笑)。

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation