• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

GOPROマウントにスマホ装着!の巻

GOPROマウントにスマホ装着!の巻










ARA!52歳。

ひと様がこだわる所に関心を持たず、

ひと様が全く引っ掛からない所に

異常なこだわりを持つ・・・そう私はB型。



そんな私のスポーツカー論

「スポーツカーは非日常空間であれ」

走りのためなら快適性を犠牲にしてもかまわない。

不便でこそスポーツカーと信じて疑わない私は、

自身のロードスターから生活臭がするのを極端に嫌う。

スポーツカーとは純粋に走りを楽しむもの、

そして辛い日常を忘れさせてくれるもの。



普段の生活を思い起こさせるようなパーツを車内に

取り付けないことにこだわりを持つ私。

スポーティーでシンプルな車内作りを目指す私。

そんな私にとってスマホホルダーは厄介な存在。

有ったら便利、無いと不便。

しかしアレを着けると途端に生活臭がしてくる。

まさに永遠のテーマ。


注意)私のスポーツカー論、ロードスター論は

私のロードスターにのみ!適用されるものです



~閑話休題~



またまた海外より何かやって来ました


小さな部品です


さてコレは一体なんでしょう?


別角度から


裏側

商品名「JASS アルミ製サンバイザーGOPROマウント」
ハイ、そうです、これはウェアラブルカメラ:GOPROを
固定するときに使う治具なんです。
オールアルミ製で非常にしっかりした作りになっております。
海外通販サイトMossMiataにて$42.99で購入。




で、このマウントは何処に着けるものなのか?
そう、ロードスターのサンバイザーの取付穴を
利用して装着するものなのであります。
私は元々サンバイザーを取っ払っておりますので、
その穴は自作カーボン風ブランキングプレートで塞いでおります。


ブランキングプレートを外したところ


サンバイザー同様タッピングビス2本で取り付け


GOPROを装着するとこんな感じ
マウントは回転するので車の前方・後方、
車内の様子などを撮影することが出来ます
GOPROで走行動画を撮るのか?否!今回は違います


さらに用意したパーツがコチラ↑
GOPROマウントに適合したスマホホルダー
そう、今回はGOPROマウントを利用して、
スマホを取り付けてやろうというのです


GOPROマウントと合体の図


角度調整して・・・


こんな感じ


スマホ取り付けの図


ズームアップ
しっかりと取り付けられるので走行中、
振動等で角度が変わったり、外れたりしません


ドライバー目線でこんな感じ
ルーフのピラーと同化するので前方視界はクリア



ということで、苦肉の策となった今回のスマホ取付術。

スマホホルダーは着けたくない・・・

しかし、天性の方向音痴を発揮しまくる私は、

知らない土地ではナビがないと厳しい・・・

そんな中、妥協点が今回の取付方法でした。

まぁ、こんな変わった所にスマホ取り付けてるやつぁ

居ないでしょうし、特別感もあってGOOD!

ていうか、なんだかカッコイイな~♪

我ながら変なこだわりを持つと苦労するというお話しでした。

というところで、今回はおしまいっ!
ブログ一覧 | パーツ装着 | クルマ
Posted at 2020/08/27 12:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation