• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

麺通団(東)、敦賀でソースカツ丼を喰らう!の巻

麺通団(東)、敦賀でソースカツ丼を喰らう!の巻
【麺通団東八田分団】・・・私のniftyブログに再三再四登場する、 地元消防団員有志で結成されたグルメ探求集団である。 うどんが喰いたければ四国へ お好み焼きが喰いたければ広島へ 美味いものがあると聞けば、北へ南へ東へ西へ・・・ ※以下活動記録のごくごく一部を抜粋( ...
続きを読む
Posted at 2019/12/04 17:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2019年11月25日 イイね!

第17回おはたかロードスターミーティング参加!の巻

第17回おはたかロードスターミーティング参加!の巻
京都は嵐山高雄パークウェイ内駐車場で開催されている マツダロードスター対象のミーティング・・・その名も 「おはよう高雄パークウェイ ロードスターミーティング」。 通称:おはたか 私はこれまで第1回、第9回、第10回、第15回と参加。 過去参加の模様はコチラ↓ ※ク ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 16:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年11月13日 イイね!

トヨタ博物館~トヨタ産業技術記念館へGO! の巻

トヨタ博物館~トヨタ産業技術記念館へGO! の巻
前回までのあらすじ・・・ 2017年11月、クルマ好きの同級生の間で結成したサークル、 ・・・「全国自動車博物館 探訪会(仮称)」。 その名の通り、自動車が展示してある博物館に訪れ、愛でるというもの。 今回は愛知県にある「トヨタ博物館」へ参上。 クルマ館に展示してある ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 19:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車博物館 | クルマ
2019年11月13日 イイね!

トヨタ博物館へGO! の巻

トヨタ博物館へGO! の巻
2017年11月、クルマ好きの同級生の間で結成したサークル・・・ 「全国自動車博物館 探訪会(仮称)」。 その名の通り、自動車が展示してある博物館に訪れ、愛でるというもの。 記念すべき第1回は石川県にある「日本自動車博物館」。 第2回は「四国自動車博物館」でした。 ※ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車博物館 | クルマ
2019年11月08日 イイね!

ロードスター30周年ミーティング アフター編

ロードスター30周年ミーティング アフター編
これまでのあらすじ・・・ ロードスター30周年ミーティングに参加した私。 感動のパレードランを終え、三次試験場から退場。 今回は贅沢にも後泊ということで三次市内のホテルにIN。 私一人の後夜祭がスタートするのでありました。 ↑ 居酒屋でも入ろうかと思ったものの、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年11月08日 イイね!

ロードスター30周年ミーティング IN 三次

ロードスター30周年ミーティング IN 三次
世界で最もたくさん売れてるライトウエイト・オープン・スポーツカー それがマツダのロードスター。 ロードスターは今年で生誕30周年! そこで、30周年を記念するミーティングが10&20周年同様、 広島県三次市にある「マツダ株式会社三次自動車試験場」にて 開催されたので行っ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 10:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年04月16日 イイね!

第32回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル

京都府舞鶴市にある「舞鶴赤れんがパーク」で開催された、 『THE 32st TEAM YAMAMOTO CLASSIC CAR FESTIVAL』を覗いてまいりました。 毎年開催されるこのイベントは往年の名車・珍車?などが参加する、 まさにクラシックカー・スポーツカーの祭典。 実 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年03月14日 イイね!

clubstyle 丹後半島一周ツーリング参加の巻

clubstyle 丹後半島一周ツーリング参加の巻
春、春、春・・・1年で最も私が好きな季節がやってまいりました♪ 何をしてもイイ季節ですからね~。 ということで、先日は私が所属するロードスターオーナーズクラブ「clubstyle」の 定例ツーリングに参加してまいりました! 今回は地元:京都府北部を走るルートということで ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 20:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

第17回 #関西ロドクラ集まってみよう 参加の巻

#関西ロドクラ集まってみよう 今回で17回目を迎えるTwitterのフォロワー同士のオフ会で御座います。 開催地は京都府京丹波町にある「京都府立丹波自然運動公園」内。 私も過去4回参加。 ということで、今回も行ってまいりました。 ↑ 出発前、まずは洗車から ↑ で、やってまいり ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 10:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年12月04日 イイね!

第2回おはたかロードスターミーティング開催決定!

先日ご紹介した「おはたか」なるミーティング・・・ 正式には「おはよう高雄パークウェイ ロードスターミーティング」ということで、 マツダのロードスター各世代(NA~ND)が対象のミーティングとなっております。 11/26に開催された記念すべき第1回大会では初めての開催にもかかわらず、 A~ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 19:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation