• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

新型ジムニー納車♪の巻!

免許を取って35年、乗った車は全てシャコタンの私。 18で免許を取ってすぐにロータリーの虜に。 やれ峠だ!やれサーキットだ!と走り回っておりました。 30歳の頃から普段乗り用のミニバンとロードスターの2台所有。 しかしながら「性癖」は変わらず・・・ ミニバンも全てシャコタンに(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 16:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年11月09日 イイね!

第3回 おはエン参加!の巻

第3回 おはエン参加!の巻
福井:大島半島と共に小浜湾を囲む内外海半島にある「久須夜ヶ岳」。 頂上(619m)へ通じる9.6kmのドライブウェイが「エンゼルライン」。 その山頂駐車場にて開催された「第三回 おはようエンゼンライン ロードスターミーティング」・・・通称:おはエンに参加してまいりました! ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 09:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年10月01日 イイね!

第3回おはエン開催決定!

「第3回 おはよう エンゼルライン ロードスター ミーティング」 通称:おはエン開催決定! 開催日時:2021年11月7日(日)9時~12時 開催場所:福井県小浜市エンゼルライン山頂駐車場 参加費 :無料 詳細はコチラ→https://minkara.carview.co.jp/calend ...
続きを読む
Posted at 2021/10/01 16:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年08月31日 イイね!

NBオフ会 with ACD

NBオフ会 with ACD
現在4世代あるマツダロードスター。 私の所有するのは2代目のNB型といわれるもの。 少し前までロードスターのミーティングといえば 初代のNA型が最多台数だったが、ここ最近では 最新のND型が猛威を振るい、どこへ行ってもND型が最多。 これはND型がそれだけ売れて ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 12:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年08月19日 イイね!

ロードスター、11回目の車検を受ける!

ロードスター、11回目の車検を受ける!
我が愛車平成10年式マツダロードスター(NB型)。 人生で1度はオープンカーに乗りたいと思い購入。 色んな思い出を作ってくれた我がロードスターも気が付けば購入から23年。 休みの日にしか乗らず、基本雨の日は走行せずということで、 現在の走行距離は6万キロ台と、完全にガ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 10:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年07月26日 イイね!

第2回おはエン参加!の巻

福井県小浜市エンゼルライン山頂駐車場で開催された 「第二回おはようエンゼルライン ロードスターミーティング ・・・通称おはエン」に参加してきました。 それではここで参加車両を一挙大公開! 撮り漏れがかなりありますが(特に遅めに来られた方)ご容赦くださいませ。 まずはNAから・・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 11:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年06月07日 イイね!

第2回 おはエン 開催決定!

福井県小浜市在住のロードスター乗り:かずちゃんさんが 「第2回おはようエンゼルラインロードスターミーティング」を開催されます! もちろん私も参加しま~す! ◆日時 2021年7月22日(木曜日)?AM9時~12時 ◆雨天順延(山頂で視界不良の為) 7月22日が雨天の場合は7月23日 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 15:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年05月06日 イイね!

G.Wロードスターツーリング第1弾

G.Wロードスターツーリング第1弾
4/30 G.Wロードスターツーリング第1弾 過日はお日柄も良く、いつもの消防団仲間の ロードスター乗りとツーリングと洒落込むことに。 まさに快晴オープン日和♪ いざ地元:綾部を出発! 丹後半島を目指します 絶好のオープン日和の中、小隊を編成して走ります ...
続きを読む
Posted at 2021/05/06 09:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年04月28日 イイね!

シャコタン野郎、シャコタカの聖地へいく!

ARA!53歳 免許を取って35年、これまで乗った車は全てシャコタン。 でも実はシャコタカ四駆&オフロードも大好物なのであります。 そんな私がロードスターでやって来たのがジムニー専門店 京都府京丹波町にあるファイナルビーストさんでごさいます。 実はコチラのスタッフが我が消防団の団員と ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 08:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年04月26日 イイね!

おもてなし 丹後半島映えスポット巡り!

おもてなし 丹後半島映えスポット巡り!
某SNSのフォロワーさんお二人が我が京都府北部にお見えになるとの 連絡をいただき、急遽おもてなしツーリングを企画! 待ち合わせは舞鶴市にある「ドライブインダルマ」 迎え撃つのは綾部組の私とS部長(ND) 昭和の香りが残るダルマ・・・若い頃よく来ました 合流まで ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 09:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation