• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

ロードスターへの物欲は衰え知らずなり!


今年は本当に大雪です。

我が家の周りは相変わらず雪まみれ(汗)。

ロードスターは冬眠状態ということで最近は・・・


↑ 私のもう1つの趣味、MTBでのスノーライドを楽しんだり・・・


↑ 雪山で喰らうメシは最高ですよ♪


↑ これまた私のもう1つの趣味ですが・・・数年ぶりに最新の電動ガンを買って撃ちまくったり


そんな中、冬眠中のロードスターはというと・・・


↑ 週に1回の暖気運転のみ・・・という状態


↑ しかし! 物欲は衰えず! 春になったら組もうと準備万端で御座います!


↑ こんなモノまで・・・


早く春よ来い!
Posted at 2017/02/04 17:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2016年11月04日 イイね!

NEWアイテムGET!

秋の物欲祭り。

またまた怪しげ?なモノをゲット。

さぁ、悪巧みスタート!

Posted at 2016/11/04 17:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2016年10月20日 イイね!

どデカイ荷物来たる!

猛威を奮う物欲様。

またまた何やらどデカイ荷物が・・・

これで秋の夜長、当分楽しめるぞっと♪

Posted at 2016/10/20 17:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2016年10月03日 イイね!

どデカイ奴がやって来た!

我が家にどデカイ荷物がやって来た。

うっしっしっし・・・

ガレージでゴソゴソ・・・これでまた秋の夜長を楽しめるぞっと♪

Posted at 2016/10/03 08:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

一風変わったキーアクセサリー

私は現役の消防団員である。自分が消防団員だということに誇りを持ち、

『自分たちの街は自分たちの手で守る』 という郷土愛護の精神で、

地域防災のため日夜、全力で活動・精進を続けさせていただいている。

そんな私が新たにキーアクセサリーをGET。

それがコチラ↓


???

一体コレは何ぞや??

実はコレ、一次救急処置:人工呼吸の際に使用するフェイスシールド・・・

・・・が中に入ったポーチなのである。



中身を出すとこんな感じ↑

【ELITE BAGS フェイスシールド】

エリートバッグ製の人工呼吸用マスク&ミニポーチ。

一方弁がついているので呼気や嘔吐物が逆流すないので衛生的で

感染防止に有効です。マスクは立体形成となっており傷病者の顔にフィットします。

また、人工呼吸をする際、マスクを傷病者の耳にかけズレないようにすることが

出来ます。いつでも携帯できる小さくてコンパクトなケース入りです。

・ポーチサイズ : 5cm×5.5cm
・フェイスシートサイズ : 19cm×28cm
・重量 : 11.0g
・材質 : ポリエステル


いざという時が来ないことを祈りつつ、準備だけは万全に。

そんな今日この頃でございました。

おわり。

Posted at 2016/10/01 19:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation