• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

京の都でトレイル三昧!の巻


ロードスター遊び以外の私のもう1つの趣味がMTBによる山遊び。

ということで、極上トレイルの宝庫:京都へ遠征ライドしてまいりました。

京都のトレイルといえば一昨年私が生まれて初めて骨折をした因縁の場所↓


↑ 左手薬指剥離骨折 ※その時の衝撃動画がコチラ・・・https://youtu.be/CkJtMThWtKQ



さぁ、今回は無事にライド出来たのでしょうか?

早速レポート開始!




↑ 遠征用マシン:オデッセイ号にMTBを積んでいざ出発!
   ホイール径29インチの大柄なMTBですが広い荷室を誇るオデッセイなら問題なし!


↑ で、京都入り・・・今回は現地のMTBerさんに案内していただきます
   まずは峠をエッチラ・オッチラ登坂し、目的の山を目指しましょう


↑ 待望のトレイルIN! ちなみに私のマシンはアメリカを本拠地にするNINERというメーカーの
   フルカーボンフレーム、フルサス付きのJET9 RDOというクロカンマシンになります
   (アレやコレやで福沢様100人くらいにお力添えいただいております)


↑ 今回ご案内いただく方のマシンはカナダブランドのKONA
   コチラはフロントのみサス付きでフレームはクロモリ(鉄)となっております
   MTBは本当に多様でフレームの材質やサスの形式、ホイール径など様々な種類があります


↑ さぁ、お待ちかねのトレイルライド・・・イッちゃいましょう!


↑ キャッホー! イエ~イ♪


↑ 快調に走っているのも束の間・・・アレ? なんだか地面が近いぞ!?


↑ 慌てて手を出す私・・・


↑ 宙を舞うMyマシン


↑ 結果・・・見事の顔面着地をキメました!
   普段地元ではフルフェイスを被りますが、この日はハーフメット・・・おかげで鼻が折れるかと


↑ 気を取り直してまいりましょう!


↑ 下りを楽しむには登らねば! 物凄い勾配を押し登っております


↑ マシンの撮影に託けて休憩中(笑)


↑ 苦労して登ったご褒美がこの絶景!
   自分の脚で登ったからこそ見られるこの景色・・・格別です!


↑ マシンも記念に・・・


↑ 第1の山を下山し里へ・・・


↑ コチラ、京都大原三千院近くの「里の駅 大原」でランチライムといたしましょう


↑ 喰ったら移動・・・第2の山を目指します


↑ お山へIN! また登っております(汗)




↑ 体力回復も兼ね、記念撮影多めで進みます


↑ そして待望の下り! それいけキャッホー!


↑ うっひょー! 楽しーー!!


↑ あ、今度は案内役がコケちゃってます(笑) 怪我さえなければこれもご愛嬌


↑ 途中、正規ルートをロストすることもありましたが・・・(スマホの登山アプリとにらめっこ)


↑ 事故なく、怪我なく、無事下山いたしました



ハイということで、走った、走った、走りましたの京の都トレイル。

魅惑のシングルトラック2本立てでお腹一杯になりました。

お約束のズッコケはありましたが、今回は骨折なし!ということで良かった、良かった。

冬の京都を堪能させていただきました♪



冬季は雪が積もりまくる我が地元・・・

ロードスターは冬眠でMTB遊びにシフトかな。

また南下ライドさせていただくとしましょう♪

ということで、今回はおしまいっ!



MTB遊びに興味を持たれた方がいらっしゃいましたら是非ご一緒いたしましょう!

トレイルライド・・・めっちゃ面白いですよ~~。

アナタの山デビューをお待ちしております。

※詳しくは私のniftyブログをご覧くださいね

http://ara-hobbysroom.cocolog-nifty.com/blog/

Posted at 2016/12/20 19:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 567 8910
111213141516 17
1819 20212223 24
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation