• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

クリスマスライド IN 宮津


京都府宮津市・・・

京都府の北に位置する市で、人口18,780人/8,671世帯(H28.11.30現在)。

日本を代表する観光名所:日本三景「天橋立」がある街。

海に山に、素晴らしいロケーションが豊富にあり、アウトドア遊びに最適な街である。

数年前から始まったサイクルイベント 「TANTANロングライド」 の発着点ということで、

自転車乗り的にも素敵なロケーションが豊富な宮津市。



私もこれまで何度もMTBツーリングに訪問させていただいた訳ですが、

今回、宮津のMTBer:ブログ「山チャリ MTB日記」 管理人 めがねカッパさん主催の

クリスマスライドが開催されるということで行ってまいりました。

さぁ、一体どんなクリスマスとなったのでしょう!?

早速レポート開始!
















↑ 上記7台に私を加えた総勢8名が今回の参加者(車)


↑ まずは林道にてトレイル入り口を目指します


↑ 親父ばかりですので、少し登っては休憩、少し登っては休憩・・・牛歩でございます


↑ 林道から・・・待望のトレイルIN! さぁ、ここから山頂を目指しましょう!


↑ 木々の間からは日本海が


↑ 途中、こんな巨大な岩ゾーンを通り抜け・・・


↑ 山頂到着~!


↑ 天橋立が綺麗に見えております♪


↑ せっかくなんで皆で記念撮影の図


↑ さぁ、この絶景を前にランチタイムといたしましょう
   我々のライドはただ走るだけではなく、「食」 にも拘りますよ!


↑ この日のメニューはお正月気分先取りの「ぜんざい」!!


↑ そしてデザートはクリスマスらしく苺のケーキ!



日本三景を堪能し、ランチを堪能したら・・・おまちかねのダウンヒル!








↑ イヤッホー!


↑ ハンドルをロックするような狭い木立や・・・


↑ 倒木地獄もあるけれど・・・これも自然を往くトレイルライドの醍醐味!


↑ 1本目のトレイルを走り切り、無事下山・・・で、2つ目の山を目指します


↑ 2本目もまずは林道にて山頂を目指します


↑ さすが、2つ目の山ともなると体力が・・・(汗) 休憩多めでいきましょうね


↑ しかし、コチラの林道からも天橋立が見えちゃうんですよね~


↑ 絶景にパワーを貰い、もうひとふんばり!


↑ トレイル入り口到着で・・・さぁ、それでは2本目イッてみよう! 


↑ イエ~~イ!


↑ キャッホー!


↑ トレイル終盤には沢渡りもあり、まさにアドベンチャー



ハイ、ということで走った、走った、走り倒しましたの宮津トレイル2連発!

いや~楽しかった、実に実に楽しかった♪

日本三景:天橋立を眺めながらのライドは最高に贅沢でございました。

ロードスター遊びも最高ですが、やはりMTB遊びはやめられまへんな~。

というところで、今回はおしまいっ!

Posted at 2016/12/27 17:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 567 8910
111213141516 17
1819 20212223 24
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation