• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

ロードスター、染めQでお色直し!の巻

ロードスター、染めQでお色直し!の巻










我が愛車1998年式マツダ ロードスター(NB1)。

新車購入から22年の長い付き合いだが、

クラシックカーというにはまだまだ中途半端。

現時点ではただの古い車である。



ただ、古い車と古臭い車はちと違う。
古い車が「古臭く」見えるのは、塗装の劣化もあるが、
RSの場合ウエザーストリップや幌周辺が劣化すると
途端に「古臭く」見えてきちゃいます。
私の場合、おかげさまで購入時よりガレージ保管しているのと、
贅沢にも通勤には使わず、また雨天時は走行をしないので、
同じ年式のクルマよりは、塗装・各部ゴム類などの
見てくれのコンディションは良い方だと思われます。



そんな中、最近気になっているのがコチラ↑
ソフトトップの内側(車内側いわゆる天井)。
見事に色褪せておりますな・・・
まぁ、乗るときは100%オープンなんで、そりゃ色も褪せますわ。
しかし、これって車全体が古臭く見えちゃいますねー。
そこで!



秘密兵器登場!
どんな物でも染めたかのように新品同様に蘇らせてくれる、
魔法のスプレー「染めQ」の出番と相成りました。



しっかりとマスキングをして・・・
色褪せた部分に吹き付ける!



一度にたくさん吹き付けずに、何度も何度も丁寧に作業


お、エエ感じになってきたぞ!


ということで、完成! 黒々と復活いたしました


間近で見ても自然な仕上がり
古臭さ解消♪


お手軽作業で効果抜群の染めQですが一点注意を・・・
とにかく臭い!それはもう物凄く臭い!
塗装後丸一日は臭いと思われますのでご注意を。
とりあえず私はオープンのまま数日放置しておきます。
※ガレージとはいえ、埃は積もるので新聞紙トップ装着の図



なんだかんだ、ガレージでゴソゴソしている今日この頃でした。

おわり。
Posted at 2020/05/19 18:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10 11 121314 1516
1718 1920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation