• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

エンゼルラインへツーリングの巻

エンゼルラインへツーリングの巻










朝晩めっきり寒くなってまいりました。

オープンに最適な季節もあと僅か・・・

ということで!

ツーリングのお誘いを受けたので行ってまいりました。



ツーリングの出発地点は京都の嵐山高雄パークウェイ。

実はこの日、ロードスターのミーティング:おはたかが

開催されており、終了後有志でのツーリング実施と相成りました。

残念ながら私はおはたかには参加出来ませんでしたが、

ツーリングルートが北上ルートだったため、

途中合流してやろうという魂胆なのであります。



ちなみに今回のおはたかは過去最多となる77台の参加だったとか。

今年は自粛自粛でみんなMTGを待ってたのかね~?




待ち合わせ場所は道の駅美山ふれあい広場
綾部組2台で待ち構えていると・・・
来ました!来ました!なんと14台のRSが集結!


その中に見覚えのあるNAが・・・
これはClubStyle2代目会長H氏じゃありませんか!
H氏とはかれこれ20年以上のお付き合い
とはいえ、最近は数年に1度しかお会いしてないからなー


ということで並べて記念写真


いやほんと懐かしい


RS談義がひと段落したらツーリングへGO!
行先は福井県小浜市にあるエンゼルラインドライブウェイ


で、エンゼルライン旧料金所前到着
ちなみに今は無料開放されております
ココで地元:小浜のRS乗り2台合流で総勢18台!
いやーずらりと並ぶと爽快ですなー♪


無料だけに路面の具合に要注意
シャコタン車には非常に辛い状況でございます


無事、山頂駐車場到着


もちろん、並べて記念撮影


夕日に照らされたMyNBちゃん



そんなわけで、行ってまいりましたエンゼルライン。

相変わらずその路面の悪さには閉口しましたが、

何と言ってもタダなんだから文句は言えません。

それよりもみんなで走る楽しさで気分は最高!

走って、並べて、眺めて、撮って、堪能させていただきました。



さぁ、降雪まであと少し!

冬眠のその日まで存分に楽しむといたしましょう♪
Posted at 2020/10/19 19:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18 19202122 2324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation